Cosense使い始めた時に見ておくと良さそうな項目集(tips)
最初に知っておくとロスが少ないかもしれない
でもそういうのは困った時逐次解決のほうがいいのかもしれない
個人的に、自分がより早く知っていればよりためになったろうにと思うやつ
公式ヘルプ
127ページ(編集時点)しかないので全部眺めることもできるが、これを中心によさそうなものをピックアップしてみた
ここに載ってない仕様もある…
基本
ページ内容が多くなったら切り出すといいかもしれない
ページの機能
リンクについて
一般的な単語などのリンク(具体性が低い、リンク先が多い)はページの後ろの方に書くと関連ページのゴチャゴチャを軽減しやすい(どうしたほうがいいかは場合によるかも)
$ このエリアをクリックするとコピーボタンが出現します、コマンド以外にも便利!
code:css
/* code:css */
color: white ハイライトもされる
スペースで とかもできる
他の機能など
Webページタイトル+リンク+引用をcosenseの新規ページ(同名のページが存在する場合追記)にしてくれる、めっちゃ使う。便利。
見た目を変えると嬉しい
2025/4/222025/4/22
外部ツール
他のプロジェクトも見る
Cosense活用事例集