第20回写真「1_WALL」
https://scrapbox.io/files/65cdc55e09041700230e37e4.jpg https://scrapbox.io/files/65cdc57d178e17002317a0e3.jpg
公開最終審査レポート・展覧会情報
グランプリ
https://scrapbox.io/files/65cebfb6a78224002553492a.jpg
「H30N」
1984年生/
午前0時がやってくる。帰らなきゃ。
ファイナリスト
https://scrapbox.io/files/65cec061c3be8900246b50bd.jpg
「The Forgetting Curve」
1983年生
日本大学芸術学部写真学科卒業
https://scrapbox.io/files/65cec0a85443a8002687cb6e.jpg
「The glitched」
王露
1989年生
武蔵野美術大学映像学科写真コース在籍
https://scrapbox.io/files/65cec0da4c06670026730463.jpg
「if god」
1987年生
大阪芸術大学大学院芸術研究科博士課程後期芸術制作専攻デザイン(写真)研究領域満期退学
https://scrapbox.io/files/65cec11319616a00278298c0.jpg
「人間_性」
シャンテル・リョウ
1988年生
Spéos Paris Photography School 修了
https://scrapbox.io/files/65cec1302e80c2002537aae8.jpg
「Sleeping land」
1991年生
学習院大学経済学部経済学科卒業
https://scrapbox.io/files/65cebfb6a78224002553492a.jpg
「H30N」
1984年生
審査員奨励賞
https://scrapbox.io/files/65cec182634dd60024d3c2ab.jpg
「サウスサイド」
沢山遼選
https://scrapbox.io/files/65cec1a63fb71e002471d30e.jpg
「REGARDING THE DAY BEFORE OF OTHERS/他者のまえの日へのまなざし」
鈴木理策選
https://scrapbox.io/files/65cec1bc0e2842002374df8c.jpg
「だれもたどりつけない写真の中で」
田中義久選
https://scrapbox.io/files/65cec1d5deb1aa00259cfdad.jpg
「Like a plant」
姫野希美選
https://scrapbox.io/files/65cec1ed40de8e0024deb6a1.jpg
「Half asleep (and half awake...)」
増田玲選
一次審査通過入選者
審査員
https://scrapbox.io/files/64798f06de95eb001cd5043f.jpeg
沢山遼 / Ryo Sawayama(美術批評家)
1982年生まれ。2007年、武蔵野美術大学大学院造形研究科修士課程修了。2009年「レイバー・ワーク──カール・アンドレにおける制作の概念」で『美術手帖』第14回芸術評論募集第一席。武蔵野美術大学、首都大学東京等非常勤講師。論文や雑誌などへの寄稿多数。
https://scrapbox.io/files/64798f3faae25f001b5c3954.jpeg
鈴木理策 / Risaku Suzuki(写真家)
1963年和歌山県新宮市生まれ。2000年に写真集『PILES OF TIME』で第25回木村伊兵衛写真賞受賞。近著に『Water Mirror』(Case Publishing/日本芸術写真協会)、『SAKURA』(edition nord)、『Étude』(SUPER LABO)、『海と山のあいだ』(amanasalto)、『意識の流れ』(edition nord)、『Atelier of Cézanne』(Nazraeli Press)等。
https://scrapbox.io/files/641ac67253ce4e001b95a286.jpeg
1980年静岡県浜松市生まれ。近年の仕事に東京都写真美術館をはじめとした文化施設のVI計画、ブックショップ「POST」、出版社「CASE」の共同経営、「The Tokyo Art Book Fair」、「アニッシュ・カプーア IN 別府」、「Takeo Paper Show」などのアートディレクションがある。また、飯田竜太(彫刻家)とのアーティストデュオ「Nerhol」としても活動し、主な個展に「Index」Foam Photography Museum(オランダ)、「Promenade」金沢21世紀美術館、「Interview,Portrait,House and Room」Youngeun Museum Contemporary Art (韓国)などがある。nerhol.com
https://scrapbox.io/files/64798f904b1e6a001c472cdb.jpeg
2006 年に赤々舎を設立。写真集、美術書を中心に200冊余りの書籍を刊行。第33回木村伊兵衛写真賞の志賀理江子『CANARY』、岡田敦『I am』、第34回同賞の 浅田政志『浅田家』、第35回同賞の高木こずえ『MID』『GROUND』、第38回同賞の百々新『対岸』、第40回同賞の石川竜一『絶景のポリフォニー』『okinawan portraits 2010-2012』、第43 回同賞の藤岡亜弥『川はゆく』などがある。2018年より大阪芸術大学教授。
https://scrapbox.io/files/64798fb796f38f001be5e791.jpeg
1968年神戸市生まれ。筑波大学大学院地域研究研究科修了。1992年より東京国立近代美術館に勤務。担当した主な展覧会に「ジョセフ・クーデルカ展」(2013年)、「奈良原一高 王国」(2014年)、「トーマス・ルフ展」(2016年) など。