野田凪 / Nagi Noda
https://scrapbox.io/files/6423e0519c580d001cfbae50.jpeg
1973年東京生まれ。女子美術大学芸術学部造形計画デザイン科卒業。I&S、大貫デザイン、サン・アドを経て、2003年デザイン集団宇宙カントリー設立。海外ではミシェル・ゴンドリーやトラクター等が所属するロサンゼルスのPartizanに所属。2007年ファッションブランド「broken label」を設立。アートディレクター、映像ディレクター、アーティストとして活躍。LAFORET、NIKE、サントリー、KOSE、LG、Coca-Colaワールドキャンペーンの広告や、「ハチミツとクローバー」のオープニングタイトル、YUKI、宇多田ヒカル、スネオヘアー、TIGA、Scissor SistersなどのCDジャケットやミュージックビデオを制作。広告キャンペーン、ショートフィルム、グラフィックデザイン、プロダクトデザイン、洋服のデザイン、パッケージデザイン、装丁まで幅広く手がける。アートワークとして、コンテンポラリーアートの展覧会やインスタレーションも行う。「ハンパンダ」の生みの親。ADC賞、TDC賞、JAGDA新人賞、グッドデザイン賞金賞、NYフェスティバル銀賞、NY ADC金賞、銀賞、NYTDC賞、ACC銀賞、カンヌ国際広告賞ブロンズライオン賞など数々の賞を受賞。2006年2月野田凪展(ギンザ・グラフィック・ギャラリー)、2006年4月野田凪展(パリ コレット)。2008年9月7日逝去、享年34歳。
野田凪 アートディレクター|インタビュー
野田凪展
'07年末チャリティー企画 290人のクリエイターによるオリジナルカップ&ソーサー展「お茶にしませんか?」
'06年末チャリティー企画 280人のクリエイターによるオリジナル扇子展「GOOD DESIGN GOOD SENSU」
'05年末チャリティー企画 280人のクリエイターによるオリジナルエコバッグ展「ECO BAGS SAVE THE EARTH」
クリエイションギャラリーG8 開設20周年記念チャリティー企画 270人のクリエイターによるオリジナルジーンズ展「JEANS SHOP GINZA」
'03年末チャリティー企画展 230人のクリエイターによる「MINI MINI MOTOR SHOW」
'02年末チャリティー企画 200人のクリエイターによるオリジナル和凧店「TAKO KITE」
'01年末チャリティー企画展 雨の日が楽しくなる「ハッピーアンブレラ200」
JAGDA新人賞受賞作家作品展2001 植原亮輔・久保悟・寺島賢幸・野田凪・平林奈緒美
#野田凪_/_Nagi_Noda
#リクルートの2つのギャラリー
#クリエイションギャラリーG8
#クリエイター一覧/クリエイションギャラリーG8