2024年9月の更新ノート
更新
読メモ
https://open.spotify.com/episode/3HduzPC75GXQanujnUXp4E?si=8I32Ioh6RseiLn7JZ2ZarQ&t=1344&context=spotify%3Ashow%3A25TarYSEudIF6UFSHgRvIS
「自立/自律した個人」
見てわかること。読んでわかる、ではなく。
React用のWebフレームワーク?
うさぎ、ゾンビ、ユニコーン
Let’s say you wrote about data analysis and assigned the number 200. Within data analysis, you find it important to talk about dashboards. But you’ve already used dashboards in 110.1. That’s okay, you don’t need to number it again. You note on your card something like “see also dashboards 110.” That way, you don’t need to move cards around if you think they could be better addressed under a new category and don’t change the address.
ナンバリングの基本的なやり方。
一つの流れに沿って思いつくままにつけていき、分岐が発生するならば、リンクを使う
タスクシュート+Obsidian(会社では、たとえばNotionも)
Wabi-sabi: Find the beauty in imperfection instead of letting your fears drive you into perfectionism.
Kaizen: Improve in small, tiny steps instead of getting overwhelmed by the mountain of work.
Kodawari: Honor the details and be present with what you do instead of half-assing it.
Ichigo Ichie: Treat everything you do as the last time you can do it instead of wishing it to be over.
Shoshin: Stay curious, ask questions, experiment, and keep a beginner's mind instead of getting bored by the same routines.
I am using a simple template with 4 sections (origin, quote, own thoughts, links) and a combination of the template and the unique notes. As long as the “quote” isn´t an image I follow the rule of thumb that a “zettel” should be shown at once on my laptop. This forces me to make the quote short and over-complicating stuff.
origin, quote, own thoughts, links
ファンと利用者の区別
信仰体系、儀礼、神聖なイメージ、信者の共同体の4つが宗教の構成要素だという(エミール・デュルケム)
宗教の4つの構成要素
信仰体系
儀礼
神聖なイメージ
信者の共同体
エミール・デュルケムによる
難しい。
Decision Making意思決定、という意味
Taskwarrior
シンプルであること
哲学の劇場「ヒューマズム」
ヒューマニズムの相剋、矛盾
異なるレイヤーで考えること
「人間」を定義するときに、環境を含む定義をするかどうか
アンチノミー
「アイデアプロセッサ」
発想法の実践「発想というプロセスを行うもの?」「発想したものからプロセスしていくもの?」
フードプロセッサー
クッカー
発想と発想法
発想の区分
非常に面白い。
FPFが実現しているのは、いわゆる「スローソーシャルメディア」という新しいアプローチだ。成長のためにアルゴリズムやエンゲージメントを追求するのではなく、ユーザーが自分のペースでゆっくりとコミュニティに関わることができる環境を提供しているのである。バーモント州全域で人口の40%近い約23万5千人のアクティブユーザーを抱え、地域社会を結びつけるツールとして確固たる地位を築いているFPFは、そのスローなアプローチこそが、地域に深く根ざし、持続可能な運営を実現する鍵であることを示している。
「ソーシャル」の形も一様ではない。現状の形が唯一ではない。
さらに、フォーラムの活発さやポジティビティが、ユーザーの評価にどのように影響するかも知っておかねばならない。活発でポジティブな投稿が多いフォーラムほど、ユーザーはそのフォーラムをやや否定的に評価する傾向がある。しかし、こうしたフォーラムに所属するユーザーは、コミュニティへの強い結束感を抱いていることが多い。この現象は、デジタル・コミュニティにおけるエンゲージメントの高さが、必ずしも満足度の向上に直結しないという、興味深い矛盾を浮き彫りにしている。
テキストにおいて、空行で挟まれた範囲を「ブロック」と呼ぶことにします。
https://www.youtube.com/watch?v=YGElTGoN_lo
フリーランスの仕事に必要なことは「区切ること」だと思っている。これは、空間、時間、進捗状況などのいずれでも同じだ(勤めの人はそうではないという意味ではない。勤めを辞める前はそういう意識がなかったので、勤めの人にとってどうなのかはもう分からないというだけのことだ)。
『省察的実践とは何か-プロフェッショナルの行為と思考』(柳沢昌一 。三輪建二監訳、鳳書房、2007)を共同で読む
通常のアウトライナーで「一行目だけを表示」を実装できるだろうか。
CSSの1th以外をdisplay:noneとかにすればいい
この前書評記事を書いたときも、自分のメモ書きに仮見出しを付けて書いたのを思い出した
昔の自分の記事はたまにものすごく読みにくいことがある
このマークダウンで記述されたファイルを、ハイパーリングでつないでいけるというところが非常に面白く、僕らインターネット老人会的には、BTORNの実身・仮身システムを思い浮かべてしまいます。というかObsidianこそ、BTRONのリーズナブルな実現系なんじゃないかと勝手に思い込んで興奮しております。