「どうせ記事にしきれないメモたち」の供養祭
rashita
『思考を耕すノートのつくり方 自分の知的道具を手に入れる』
倉下忠憲の事語り
Cosenseでデジタルカード法
2025年ノート
2025/4
2025/4/2
さばの味噌煮
2025/4/1
Apple Intelligence
テラリウム、アクアリウム、パルダリウム、ビバリウム
『脳の本質-いかにしてヒトは知性を獲得するか (中公新書 2833)』
『思考の技法 (ちくま学芸文庫)』
LIFE Noble loose leaf paper ruled
🔬ルーズリーフの研究
🔬ノウハウの研究
🔬日ごとノートの研究
気になっている本
2025/3/17