メタ
#概念
メタとは、「超~」「高次~」「~の間の」「~の後ろの」「~を含む」などの意味を持つ英語の接頭辞。何らかの概念について、その概念自体を対象とする同種の概念、すなわち「○○についての○○」を「メタな○○」「メタ○○」という。
メタ(meta)とは - IT用語辞典 e-Words
ペンシルパズルにおけるメタ
ペンシルパズルにおいては、「ルールに従って唯一解となるパズルを解く」というペンシルパズル自体のルール(→暗黙のルール)を対象とするパズルがメタ(meta)と呼ばれる
ルール自体が変化するもの
気になるお隣さん
ルール自体の特定
Instructionless
「あるルールで唯一解として解けること」自体がルールに含まれるもの
Meta Tapa→Tapa バリエーションの一覧
メタプレース(外部リンク)
ヨテイチョウワ(謎解き)
外部リンク
/wandsbox/ルール要素について
「パズルのジャンル分け」の項目でメタジャンルについて触れられている