一つの企業で複数のプロジェクトを使いたいです。料金はどうなりますか?
利用されるユーザーが同一の場合、ユーザー体験の観点から、原則として一つの企業で一つのScrapboxプロジェクトの利用を推奨しています。 事情により、プロジェクトが複数必要な場合は、課金を統合できる機能があります。 その場合は、ユニークユーザー数 + 追加のプロジェクト毎に¥1,000/月の料金がかかります。詳細は課金画面をご覧ください。
フリーランスで企業クライアントと共に利用しています。どちらのプランを利用すべきですか?
プロジェクトオーナーがどちらに所属しているかで決まります。 オーナーがフリーランスの場合はパーソナルプランをお使いいただけます。
フリーランスですが、株式会社を登記しています。どちらのプランを利用すべきですか?
従業員がおらず、役員が一人だけの場合は、フリーランスとみなします。
起業準備中で、まだ登記はしておりません。どちらのプランを利用すべきですか?
パーソナルプランをご利用ください。登記されましたら、プロジェクトの設定からビジネスプランへの変更をお願いいたします。
一人だけのプロジェクトで事業に関しての内容も扱っています。どちらのプランを利用すべきですか?
パーソナルプランをご利用いただけます。
大人数の場合の割引はありますか
200人以上の場合は、割引がございます。お問い合わせください。
行政機関、一般社団法人、宗教法人、有限会社、LLP、LLCです。どちらのプランを利用すべきですか?
ビジネスプランのご利用をお願いします。
予備校、学習塾、株式会社立大学です。どちらのプランを利用すべきですか?
ビジネスプランのご利用をお願いします。ただし、生徒の利用に関しては、学割適用が可能です。
公立大学・高校または私立大学・高校です。どちらのプランを利用すべきですか?
授業・研究室・サークルなど教育活動にご利用される場合は、パーソナルプランを利用いただけます。 学校の事務・運営にご利用される場合は、ビジネスプランをご利用ください。