ミルナーの定理
米国の数学者ミルナーが発見
7次元球面(8次元球の表面)では,微分同型写像で互いに移ることができない孤立した微分構造が28個とのこと
???
1次元球面:$ x^2+y^2=1
2次元球面:$ x^2+y^2+z^2=1
3次元球面:$ x^2+y^2+z^2+w^2=1
$ Σ^7=\{ (z_1,z_2,z_3,z_4,z_5) \ |\ \vert z_1 \vert^2 + ... + \vert z_5 \vert^2 = 1, z_1^2 + ... + z_5^2=0 \}
関連
ジョン・ウィラード・ミルナー
エキゾチック球面
ミルナー予想
ミルナーのK理論
参考
球面の不思議(その1)
#数学 #トポロジー(位相幾何学)