『形式手法教科書』
https://gyazo.com/cbef28e3dd241dcbdf9c702be868b141
発行年:2012-11-06
頁数: 224ページ
形態:
流通:
定価: 2500円
所持:pogin503.icon
Z記法は文法も含めて書かれている
教科書的にギュッと内容がまとまっているので各用語を学ぶのにとても便利
本を読んだことで一階述語論理がFOLという略称で呼ばれていることやZ記法自体、様相論理をまんべんなく学べることが分かった 目次
第1章 序論
1.1 形式手法とは
1.2 形式手法の歴史と応用
第2章 古典論理
2.1 命題論理
2.2 一階述語論理
2.3 集合論
第3章 非古典論理
3.1 非古典論理
4.1 時相論理
4.2 ダイナミック・ロジック
4.3 ホーア論理
第5章 仕様記述言語「Z」
5.1 Z 言語
5.2 証明
5.3 セマンティクス
5.4 その他の仕様記述言語
第6章 形式手法の課題
6.1 理論的課題
6.2 応用的課題