arp
ARP(Address Resolution Protocol、アドレス解決プロトコル)
(コマンドの方)
$ ip neigh
code:memo
192.168.100.1 dev eth0 lladdr 00:15:5d:ed:86:0e STALE
ARPの手順
登場人物
PC-1、PC-2、PC-3
PC-1: MACアドレスを知りたい人
PC-2: 該当するIPアドレスではない人
PC-3: PC-1が知りたいMACアドレスの人
ARPキャッシュに知りたいIPアドレスのMACアドレスがない場合ARP要求をブロードキャストで投げる
すべてのホストはARPキャッシュというIPアドレスとMACアドレスの対応表を持っている
ARP要求: MACアドレスを得たいIPアドレスと、送信元のIPアドレス・MACアドレスのパケット 該当するIPアドレスの機器の場合(PC-3)、ユニキャストでPC-1にARP応答を返す PC-1がARP応答を受信して、ARPキャッシュにMACアドレスを登録
確認用
Q. ARP
Q. ARPコマンド
Q. ARPでMACアドレスを取得する手順
関連
メモ