COUNTIFS
https://gyazo.com/6993d76a40b09e9dd70109fedae598e7
指定した期間内の件数を求める
COUNTIFS関数
書式
COUNTIFS (条件範囲 1, 検索条件 1, 条件範囲 2, 検索条件 2,…)
COUNTIFS 関数の書式には、次の引数があります。
条件範囲 1 必ず指定します。対応する条件による評価の対象となる最初の範囲を指定します。
条件 1 必ず指定します。計算の対象となるセルを定義する条件を数値、式、セル参照、または文字列で指定します。たとえば、条件は 32、">32"、B4、"Windows"、または "32" のようになります。
条件範囲 2, 条件 2,... 省略可能です。追加の範囲と対応する条件です。最大 127 組の範囲/条件のペアを指定できます。
重要: 各追加範囲は、"範囲 1" 引数と同じ数の行および列が設定されている必要があります。範囲はお互いに隣接している必要はありません。
(参考)
Excel ヘルプ センター https://support.office.com/ja-JP/excel 
関数
IF
VLOOKUP HLOOKUP
INDEX
TEXTJOIN
LEFT&LEN
SUBSTITUTE
RANDBETWEEN
ISBLANK
DGET
データのある行だけ抽出したい
/nananana-icon/入力.icon 入力:何が必要な条件か
/nananana-icon/処理.icon 処理:何をするのか
/nananana-icon/出力.icon 出力:必要な結果