テロメア
行の新しさ・古さの度合いを知りたいのかと思ってたら
実は既読・未読を知りたかった、とか
古い行ほど細くなっていく(老化)という事でテロメアと呼ぶことにした
https://gyazo.com/0204f06d4ed4af1554dc3c2a87a806b2
2つの情報を可視化している
行毎の新旧
テロメアが太い行は、新しい行
テロメアが緑の行は、前回訪問時以降に更新された行
つまり未読行
前回訪問時からの未読行は緑色になる
https://gyazo.com/f42dd004cef21bd5dad4aa19bb81f07b
色が緑→未読の部分(そのブラウザではじめて表示された箇所)
現在時刻からの対数で計算したら、うまいこと区切りが出る関数が見つかった
区切り
0時間、1時間、2時間、6時間、8時間、12時間、24時間、72時間、7日、30日、60日、90日、180日、約1年
毎に1pxずつ細くなる
1日の中でもある程度新旧がわかるし、数ヶ月〜1年以上のスパンでも新旧が視覚化できてすごい
テロメアのスクロールバーオーバーレイ
https://scrapbox.io/files/6674f9bff9a43f001dc022fe.gif