テロメアの配色
table:テロメアのjou配色Nremののの状態と一覧
Telomare Cosense default This Priskribo
.updated-after-load.unread #47ba5f – 青 赤 デフォルト
セレクター:
変数:border-color: var(--telomere-border, #e2e2e2);
初期値:灰色(#eaebeb)
標準テーマは背景色に溶け込む色
セレクター:
変数border-color: var(--c-telomere)
Nrem.icon: 無彩色等
特に意味がないのであれば、そのテーマの中で目立たない色にするとよい。
未読
app.css
セレクター:.line .telomere .telomere-border.unread:not(.updated-after-load)
変数:border-color: var(--telomere-unread, #89a3ff)
既定値:green緑(--telomere-unread: #7fca8f) セレクター:
変数border-color: var(--c-telomere-unread)
更新
app.css
セレクター:.line .telomere .telomere-border.updated-after-load
変数:border-color: var(--telomere-updated, #6b8cff)
既定値:blue青(--telomere-updated: #7fca8f) セレクター:
自分がそのページを開いている間に更新された&既読
変数:border-color: var(--c-telomere-updated)
中立的かつ自然現象のように干渉不能な印象を与える色がよいNrem.icon
更新&未読
app.css
セレクター:.line .telomere .telomere-border.updated-after-load
変数:border-color: var(--telomere-updated, #6b8cff)
既定値:blue青(--telomere-updated: #7fca8f) セレクター:.updated-after-load.unread
自分がそのページを開いている間に更新された&他の誰にも読まれていない状態
自分が編集したばかりの行はしばらくこの状態となる。
変数:border-color: var(--c-telomere-updated-after-load-unread)
血や切り傷の色に相応しいNrem.icon
削除済み
app.css
セレクター:.line .telomere .telomere-border.will-delete-next
変数:なし
セレクター:.updated-after-load.unread
自分がそのページを開いている間に更新された&他の誰にも読まれていない状態
自分が編集したばかりの行はしばらくこの状態となる。
変数:border-color: var(--c-telomere-will-delete-next)