学習する組織を構築するうえで、戦略的に考え、行動する
次の問いに答えるもの
わたしたちの目的は何か?
そこに到達したことをどうやって知るのか?
要素は関係しあい、共進化していく
深い学習サイクルに影響を与えるために働きかけられる場所
次の問いに答えるもの
リーダーは学習する文化を創り上げるためにどこに集中するか? どのようにその文化を創ることができるか?
3 要素
基本理念
理論・ツール・手法
物事がどのように作用するかを明確に示す理論
理論を応用して問題を解決するなどする実践的な手段
人の考えを変えることはできないが、人が使うツールによって違う考え方へ導くことはできる
組織インフラにおけるイノベーション
組織インフラ (正式な役割やマネジメントの仕組み) はエネルギーの流れや資源の流れを形作る
https://gyazo.com/e9e02d65035a7c8963628393940d5bad
学習には 2 段階
学習者がもたらした結果によって判断 (「自転車に乗れた」 など)
図の下部が示す部分
一定の質の結果を確実に生み出す能力を開発すること (一度自転車に乗れただけでなく、「自転車を乗りこなす」 こと)
背景にある理論
構造が挙動に影響を及ぼす、根底にある構造に焦点を当てることでレバレッジが大きくなる
構造は、深い学習サイクルの要素でできている
私たちの行動が構造を形作り、その後、構造が私たちを形作る
みんなが通る場所が道になり、道をみんなが通るようになる
参考文献