フリードリヒ・ニーチェ
1844 〜 1900 年
哲学者、古典文献学者
主著は 『ツァラトゥストラ』
従来、世界に秩序を見出そうとしていた哲学のなかで、混乱 (非理性) を言祝ぐ挙措を哲学史で最初に明確に打ち出した
『悲劇の誕生』 において、秩序とその外部のダブルバインドを提示
ディオニュソス的なやばいエネルギーを、アポロン的な型で抑えつける秩序の拮抗
同一性と差異という対立に対応
哲学史を遡ると形相と質料の対立
古代ギリシアでアリストテレスが示した
アルトゥル・ショーペンハウアーの影響を受けている
参考文献
資本主義の先を予言した史上最高の経済学者 シュンペーター
現代思想入門