誤った二項対立
https://gyazo.com/28a9fcc66cdc83f41ba2a74fc67bd954
AさんはXとYが対立していて「遠いもの」だと思っている
しかしBさんはXとYが近いものだと考える、それに対立するZがあると考えている
具体例
Aは「ノー残業デーの徹底X」をブラック企業の「強制的に残業せざるを得ない状態Y」と対置している
BはXもYも「いつ仕事をするかに対する裁量が奪われている状態」だと捉えている、時間の定めのない裁量労働Zを対置する
「生きたくないが死にたくもない」
Aさんは「生きたい」「死にたい」の二項対立だと考えている
Bさんは「死にたいわけではない」「生きたくない」「ただ消え去りたい」という
「能動的に行動したい」「したくない」の二項対立
「生きる」も「死ぬ」も能動的行動だと認識している
(この認識が正しいかどうかはオフトピック)
犬に仏性があるか、ないか、は誤った二項対立
「誤った二分法」の指摘は暗黙に境界の存在を仮定してるところに「本当に境界があるか?」と疑問を呈してる感がある
「誤った二項対立」は元の対立自体は否定していない
対立軸が追加されている
元の対立を暗黙に「大きなもの」と捉えている人に「それは小さな対立で、もっと大きな対立がある」と言ってる感じか
大きいかどうかは主観かもね
関連