共有プロジェクトに書く前に個人プロジェクトに書くか
2021-07-18
共創の前にまず独創は「何を作るか不明瞭なまま、一緒にやる人を募集すること」に対する話nishio.icon 一方でこのページで議論されてるのは「まだ明確に言語化されてない思考を言語化する」話
この二つは別物
言語化をする時に一人プロジェクトに書くか、多人数プロジェクトに書くか
どっちでもいい感nishio.icon
「一人プロジェクトでやるべき」はアウトプットに対して不必要な制限を増やすので良くない感
一人プロジェクトを主に使ってるnishio.iconでも、よく観察すればしばしば「Facebookで書いてから転載」「Twitterで書いてから転載」のパターンがある
どういう時にそうしてるのだろうか、少し考えてみる
ある程度まとまった分量の文章が自分の中にない時に、区切って送信する感覚が欲しくてやってる?
いつでも自由に書き換えられるScrapboxみたいな文房具と違って「少し書いて送信したら変更できない(or できるけどちょっと手間)」な文房具を使うことによって「推敲しすぎること」を妨げて強制出力させてる?
他人のレスポンスはそれほど求めてない気がする
ツイート連投できる程度には書くことがある時に使われる
それすらもない時
「〜をどうしたらいいのか考えを整理したい…」
関連