ユニット
英語名:Unit
盤面に配置でき、かつ、戦力を持つカード。戦力がゼロになると破壊扱いとなり、墓地に送られる。
ユニットは主に4つのタイプにわかれている。
アビリティなし型:素の戦力が高いかわりにアビリティを持っていないタイプ。
配備型:プレイしたタイミングで発動するアビリティを持っているタイプ。
命令型:任意のタイミングで発動できるアビリティを持っているタイプ。
エンジン型:ターン終了時にブーストするなど特定条件を満たすと自動的に発動するアビリティを持っており、ラウンドが長引けば長引くほど点数が増えていくタイプ。
下記は配備型のユニットの例である。カード絵の左上の「6」が戦力を示している。右下の「8」が構築コストである。またカード絵の左側の詳細欄から名前は《ハモンド》で「人間」「海賊」「引き潮団」のカテゴリーであることもわかる。第1カテゴリーは「人間」となる。
また、名前の背景には、シンジケート所属を表すオレンジとスケリッジ所属を表す藍色の両方採用されており、2重勢力カードであることがわかる。
なお、名前欄の右側にある腕をバツ印にクロスさせたようなマークは、どのカードタルから手に入るかを示している。このマークのものは「タル・ノヴィグラド」から手に入る。
https://gyazo.com/e3c775596ce3975646e66b37de4ff500
#グウェント用語