四德
枢要德
枢要徳 - Wikipedia
知慮 (prudentia。sapientia)
ソピアー - Wikipedia (sophia)
叡智 (noumenon)
般若 (paññā) (sophia)
←→方便 (upāya) (ロゴス (λόγος))
フロネシス - Wikipedia (phronesis)
實踐知 (φρόνησις) (欲求能力)
實踐理性
勇氣 (fortia)
蛮勇 (輕率)→←臆病
節制 (temperantia)
正義 (justitia)
機智
野暮→←道化
放埓 (快樂から)→←怯懦 (苦痛から)
倨傲→節度←卑屈
癡呆
癇癪の強い・執念深い→穩和←意氣地無し
中
中庸 (ギリシア哲学) - Wikipedia
ニコマコス倫理学 - Wikipedia
ゴルディロックスの原理 - Wikipedia
居住可能領域 (HZ)
中庸
中庸 - Wikipedia
Moderation in Islam - Wikipedia
中道 - Wikipedia
龍樹「中論」150龍樹「中論」150.icon
中道政治 - Wikipedia
$ \ne
中国 - Wikipedia
中立 - Wikipedia
中立はそもそも立、卽ち自存する立場を言ふのであって、日和見を言ふのではない
四無量心
五常五倫
愛 - Wikipedia
storgē : 四元素を結合させる愛→家族愛
érōs : 自己を充實させる愛→性愛
philía : 友愛→隣人愛
agápē : 特別な對象への愛→神に依る愛。選擇弘願
信仰。南無 (namo)。專修欣求
南無妙法蓮華經
南無阿彌陀佛
井上洋治「遺稿集「南無アッバ」の祈り (井上洋治著作選集 5)」2015/2/20井上洋治「遺稿集「南無アッバ」の祈り (井上洋治著作選集 5)」2015/2/20.icon
一靈四魂