ゲームの世界では、知識が最強の武器。ただ、インターネットで調べたり、人に聞いたりすれば簡単に手に入る知識だけでは不十分
https://gyazo.com/df669125816cd0f9f8faea7170e9fce9
NewLife - 新しい、スタート - (27) 普通の人が手放さないものを犠牲に。日本人初のプロ格闘ゲーマー・梅原大吾の“好きを極める”奥義 | マイナビニュース
ウメハラ(梅原大吾)のロングインタビュー
配信で聞いてる断片的な内容がまとまっててわかりやすい
ゲームの世界では、知識が最強の武器。ただ、インターネットで調べたり、人に聞いたりすれば簡単に手に入る知識だけでは不十分です。
試行錯誤しながら、まだ誰も気付いていないことを発見し、オリジナル知識として蓄えていくことが大切です。その積み重ねが差になります。
「1日ひとつだけ、強くなる」を自らに課し、小さな成長を実感できるように自身のモチベーションを管理しているそうです。
ほとんど勝率には影響しない些細なことでも構わないので、練習した意味を感じられれば、明日につながります。
勉強や部活動、遊びなど、普通の人なら手放さないものを犠牲にしてきたからこそ、今の自分に辿り着いたように思います。もし、好きなことを極めたいのなら、自分には必要のないものを見定めて手放し、その分のリソースをすべて注ぎ込めばいい。
勝負はポイントを押さえた人間が勝つ
phaのしないことリスト
ドラッカーの体系的廃棄
アート引越センターのPR記事だmtane0412.icon
新しい人生だからか