occupation
/icons/point.icon 仕事
work: Uで「仕事・労働」を表す最も一般的な語. 肉体的作業・精神的作業のいずれにも用いる
抽象概念もさす
job: 〘話〙Cで具体的なやるべき仕事をさす
task: 〘書〙Cで具体的なやるべき仕事をさす.通例課せられた困難な作業を言う
labor: 肉体的につらい労働を表す
/icons/point.icon 職業
occupation: 職業をさす最も一般的な語で, 正式な文書などにも使うやや堅い語
profession: 医師・弁護士・教師など知的な専門知識や訓練を必要とする職業
trade: 技術や熟練を要求する職業
vocation: 利害を離れ社会に貢献する職業
career: 一生たずさわる, または経歴になるほど長くたずさわる職業
job: 賃金をもらってする仕事・勤め口
work: 職業や勤務だけでなく, 労働・作業・任務など幅広い意味を持つ一般的な語
business: 商業や経済, 生産と関わる仕事. 複合語で用いられることが多い
https://gyazo.com/cc5f3aaea9e1ea8e644826b4019ccb5c
source: [SHIROBAKOの宮森あおいがパソコンをカタカタ打つGIF画像|無料GIF画像検索 GIFMAGAZINE 70850]
noun
1. a job or profession: 仕事、職業
職業, 仕事, 職種; 職業に従事すること (!主に書式に記入する場合などの公式な用語;)
e.g. his prime occupation was as editor.: 彼の主要な仕事は編集者だった。
a way of spending time: 時間を過ごす方法
娯楽, 余暇の過ごし方(pastime)
e.g. a game of cards is a pretty harmless occupation.: カードゲームは大いに無害な娯楽だ。
2. the action, state, or period of occupying or being occupied by military force: 軍隊によって占領する、占領される行為、状態、期間
(軍隊などによる)占領, 占拠; 進駐, 占領軍(の政策);占領期間
e.g. the Roman occupation of Britain: ローマによるブリテンの占領
e.g. the Nazi occupation.: ナチスによる占領
the action of entering and taking control of a building: 建物に入ってコントロールを取る行為
e.g. the workers remained in occupation until October 16.: 労働者は10月16日までずっと占有で残った。
3. the action or fact of living in or using a building or other place: 建物や他の場所に住んでいる、使っている行為、事実
⦅主に書⦆ (建物などの)占有, 居住; 占有期間
e.g. a property suitable for occupation by older people.: 老齢の人々の居住に最適な不動産
ORIGIN
Middle English: via Old French from Latin occupatio(n-), from the verb occupare (see occupy). occupation (sense 2 of the noun) dates from the mid 16th century.