amend
/icons/point.icon Correct | Definition of Correct by Merriam-Webster
correctは誤り、不具合、逸脱、欠陥を取り除く行為を取ることを暗示する。
e.g. correct your spelling: あなたのスペルを訂正する
rectifyは何かを正しく、正確に、もしくは適切にコントロール、指示されているようにするためのより本質的な変更を暗示する。
e.g. rectify misguided policy: 誤った方向に導く方針を正す
emendは特に文章や原稿の訂正を暗示する。
e.g. emend a text: 文章を訂正する
remedyはトラブル、害、悪の原因を取り除いたり無害にすることを暗示する。
e.g. set out to remedy the evils of the world: 世界の悪に対処しはじめる
redressは不公平、不公正、不均衡に対する補償や賠償を行うことを暗示する。
e.g. redress past social injustices: 過去の社会的な不公正を是正する
amend, reform, reviseは修正のための変更を加えることにより改善することを暗示する。
amendは通常わずかな変更を示唆する
e.g. amend a law: 法律を修正する
reformは思い切った変更を暗示する
e.g. plans to reform the court system: その司法制度を改革する計画
reviseは何かの注意深い検査と必要な変更を行うことを示唆する。
e.g. revise the schedule: スケジュールを改訂する
https://gyazo.com/bb2d1db9bff9cf72c510a824b7cf2e3f
source: [落書きする男性|無料GIF画像検索 GIFMAGAZINE 2031038]
verb with object
make minor changes in (a text) in order to make it fairer, more accurate, or more up-to-date: より正しい、より正確に、より最新にするために(文章において)わずかな変更を加える
〈文書・発言など〉を訂正する; ⦅書⦆ 〖直接話法〗…と言い直す
e.g. the rule was amended to apply only to nonmembers.: そのルールは非会員にだけ適用されるように修正された。
modify formally, as a legal document or legislative bill: 法的な文書や法律案として、正式に修正する
⦅かたく⦆ 〈法律など〉を修正する, 改正する
e.g. did she amend her original will later on?: 彼女は元々の遺言をあとになって修正したのですか。
e.g. pressuring Panama to amend its banking laws.: 銀行業の法律を修正するようにパナマに圧力をかける
make better; improve: 良くする; 改善する
〈誤り・好ましくない状況など〉を改善, 改良する, 改める(improve)
e.g. if you can amend or alter people's mindset.: もしあなたが人々の思考様式を改善するか、変えることができるのなら
archaic put right: 訂正する
e.g. a few things had gone wrong, but these had been amended.: 少しの物事が悪くなったが、これらは訂正された。
DERIVATIVES
amendable | əˈmendəb(ə)l | adjective
amender noun
ORIGIN
Middle English: from Old French amender, based on Latin emendare (see emend).