謎フレームワーク
誰かが提唱した謎なフレームワーク
フレームワークを見た時に、割と毎回「謎だな」と思う
そしてそれを謎だと感じるのは、試行してないからかも
エンジニアが試すカスタマージャーニーマップとかそういうの
一回限りで終わりがち、知らんけど
ああいうフレームワークは一回やるだけでは何もわからない
初手ではたいていフレームワークを使うことを目的化することになる
ライブラリを初手で理解できないのと似てる
ぱっと思い出せる、批判できる程度に理解して初めて真価が表れる
自分に適用するために実践するのを繰り返すと良さそう