沈黙も情報
誘導質問して逃げない
mrsekut.iconの場合は具体例を出してしまいがちという自覚がある
「この沈黙は意味がありそうですね?」と言ってみたりすると進んだりする
発言を急かしてるな〜というのは客観的に見ないと気付けなさそう
沈黙を分類する
呆然
今まで考えてみたことがないから、何も浮かばない、困った
「普段はそんな事考えて使わないですよね、敢えて考えてみるとどうでしょうか?」
不明
質問の意味がよくわからない
他の人は分かったのかな
「言ってる意味がわからなければ遠慮なく言ってください」
一時停止
どう考えていいのかわからないから、他の人が答えるのを待とう
発言量の少ない人に話を振ってみる
嫌悪
嫌なことを聞かれた
話したくない分野の質問だ
「答えにくいですか?」
嫌悪感を抱いてるという事実を察知していることを知らせる
躊躇
こんな事を言ったら、インタビュアーに失礼かな
「率直な意見をお願いします、私がこのアイディアを考えたわけではないのではないですから」
すごいmrsekut.icon
遠慮
こんな事を言ったら、他のインタビュー対象者に失礼かな
一部の人が「これは使ってみたい」と言った後に
他の人が「私は使いたくないな」というの言いづらい
「人それぞれ違う感じ方があって当然です。人と違う意見でも批判する意図はありません、率直な意見をお願いします」的なことをいう
自明
こんな当たり前のことを答えないといけないの?
言わなくてもわかるのでは
「みなさんにとっては当たり前のことかもしれませんが、私に説明するようなつもりで言葉にしてみてください」
参考