創造性
直面する問題を解決するためのアイディアを生み出し実践する力
既に存在している複数の思考や実践を、新奇に以上に結合させる力
これまではそれらの思考同士は対立し、絡み合うことはないと思われていたが、そこの交わりに着眼する
創造性とは考えの新奇な組み合わせ、今までになかったコンビネーション
2組対立の結合
明晰にして判明な概念 v.s. 内念
形式論理学 v.s. 古代論理
異化の論理 v.s. 同化の論理
創造性発現の3タイプ
同化型
内念と古代論理が優先する
自他界区分を曖昧化することで、自己と他者の融合や重複、補完や転換をもたらす
同化の論理
恒常性の論理
アフリカ的
I am because we are的人間観
不完全な存在
他者と補い合い、入れ替わりながら、より良いものに常に変容する
右
対立-統合型
概念と形式論理が優先する
他社との差異を極大化する
異化の論理
再帰性の論理
西洋近代の知的様式
完全性追求の文明
「正しさ」で圧倒し制服する
左
折衷型
内念と概念、古代論理と形式論理を折衷させる
創造性を獲得するために必要なものは、不完全性と、集合性 非西洋近代的自己的存在
一般化された肯定系のシステムに依って構築される
互いに相手を必要とする相互補完的
集合的
創造性は文化によって継承されたものに個人が手を加えていくことで生まれる
既存の文化の変革
社会から個人への働きかけ、個人から社会へのアクセス
西洋近代的自己
様々な他者を否定して最後に残る「他でもない私自身」として自己を析出
相互に他者を排除する過程で自己を確立
参考