ボトムアップ構文解析
bottom-up parser
上昇型構文解析、上向き構文解析ともいう
解析木の葉から根へと簡約を繰り返す
入力された文字列を始点としてそれを変換して開始記号に帰結させようとする
最右導出の各導出ステップで用いられている規則を逆順で出力する
葉から最右導出の逆順で解析木を生成していく
人間が手で作るには難しい
なんで #??
parser generatorを使って作ることが多い
ボトムアップ構文解析の例
LR法
SLR法
LALR法
CLR法
GLR法
正規LR法
https://ja.wikipedia.org/wiki/正規LR法
強いらしい
アーリー法
CYK法