クソに向き合うことで、良いものの良さに気付ける
2021/6~2021/12に業務でやっていた技術がレガシーで思想にあってなくて辛かった
PHP v7系
OOP
versionが古い
Symfony v3系
versionが古い
Doctrine ORM
Twig
SASS
一部オフショアで依頼したが、ルールが共有されてなかったためにカオスになった jQuery
MySQL v5系
versionが古い
「お前の運用の仕方が悪い」のかも知れないmrsekut.icon
技術そのものの存在否定をしたいのではなく、自分の思想と合っていなさすぎるという意味で雑に「クソ」と言っている
↑ここだけ読むと「versionが古い」ことを問題にしているように見えるがそうではない
mrsekut.iconは型を中心とした設計を好み、それに相性の良い関数型の方針を正しいと感じている
という前提がある
開発していて全然楽しくないし
なんでこんなことに人生の時間を費やしているんだという気持ちになる
現代にはもっと楽にできる解決法があるのに、わざわざ悪いものを選択している感覚
触りたての時から、渋いなという感覚はあった
この時は、ただ知らないから渋く感じるだけかな、と思っていたが
知れば知るほど悪さが見えるので、もっと嫌いになった
この辺のクソさを言語化しておくことで、モダンなやつがどう改善されているのかに気づける
良い設計とは何たるか、を身に沁みて知る機会になる
mrsekut.iconが「PHPは触りたくない」と会社内で言っているのが、mrsekut.iconのただの我儘に見らると困る
誰(非エンジニアも含む)にでもわかるように説明できる状態でありたい
最近プログラミングを始めた人(mrsekut.icon)は、普通に流行りのものを触るとだいたい良いものになっている
だから、クソに触れる機会はあまりない
特に、個人開発でわざわざ「クソ」と感じるものをは選択しないだろう
レガシーかどうかではなく、クソかどうかの話をしている
他に選択肢がなければ仕方ないけど
だから、クソに触れる機会は、それはそれで有意義だったかも知れない
「俺が若い頃は苦労したんだから、お前も0から勉強しろ〜」おじさん
安易な修正と、正しい修正がある場合、
この選択肢がある時点で、相対的に後者の方が大変度合いは高い
良いツールを使っていると、その大変度合いがかなり軽減される
大変なのに正しいとは如何に?
想定している期間の話である
目先のことだけを考えれば前者のほうが楽であり、速い
長いスパンで見れば後者のほうが楽であり、速い
故に正しい、と言っているmrsekut.icon
安易な修正と、正しい修正が一致するのはいつか
良いツールを使っているときである