ISA
instruction set architecture
CPUが実行できる命令の仕様
プログラムとCPUのインターフェースを決めるルール
例
GPT-4.icon
ISAとCPUの関係
ISA(命令セットアーキテクチャ)は「CPUが実行できる命令のルール」
CPU(プロセッサ)は、そのISAに従って命令を実行するハードウェア
例えば、
Intel Core i9はx86_64(AMD64)というISAを実装しており、
Apple M1はAArch64(ARMv8)というISAを実装しています。
ISAが違うと、同じプログラムでもそのままでは動作しません。(例: Windowsのx86_64アプリはARMのMacでは動かない)
スタックが逆方向に伸びるアーキテクチャ