Devin
GitHubと連携して勝手にコードを書いてくれる
20ドルで使えるようになった
一月あたり従量課金で$500〜です。高いか安いかはチームの事情によるとは思いますが、24時間働いてくれるフルスタックエンジニアが月$500〜というのは、個人的にはリーズナブルだと思います。
Q: Devinすごくない?
A: すごいと思うじゃん?たくさん上がってきたプルリクをレビューしてもう21時なのに一つも「よし、これをマージしよう」に至ってないんだよ()
うまく活用するためのスキルが必要で、今日たくさん試してみてとりあえずこのやり方ではダメだという気持ちになったw
人間とAIのどちらが悪いとは言い切れないんだが我々の側が自動化テストを用意してないのでAIがテストされてないコードをバンバン投げつけてきてレビューする僕が死ぬ
まあ流石にもうちょっと噛み砕いて親切に指示しないと無理か〜という気持ち
Devinは、人間のソフトウェアエンジニアのように自律的にコーディング、デバッグ、アプリケーション開発が可能なAIエージェント。シェル、コードエディタ、ブラウザなどの開発ツールを使いこなし、複雑なプロジェクトを計画から実行まで一貫して取り組める。GitHubの課題の14%を人間の介入なしで解決できる性能をベンチマークテスト(SWE-bench)で示したことで注目された。
https://www.youtube.com/watch?v=mNyfQG7A3XM