4階建て年金
日本の公的年金は4階建て
1階は基礎的で、全員が入る
なんでこういうレベル分けがされているのかわからんが、ざっくりいうと、階が低いほうが「全員入るやろ感」が高い(基本的という意味)
3階の上に4階があるのとかも全く意味がわからん
階数でアナロジーしているのミスっているんじゃないの
#??
企業年金やってないけど個人年金払ってるやつもいっぱいおるだろ
4階
個人年金
iDeCo
とか
3階
企業年金
一部の企業が福利厚生として、
厚生年金
に加えてさらに年金を追加で払ってくれる
だから老後にもらえる年金が増える
2階
厚生年金
1階
国民年金