電子工作
趣味の電子工作をする前に知っておきたかったこと - izm_11's blog
KiCAD
自動配線できる
PCB
PCBway PCBGOGO
数千円で1week
配線済みのブレイクアウトボードを載せるだけの基板は便利(巨大化するが)
基板ケースは3万円の3DプリンターでFusion 360で設計すると良い
https://youtu.be/aDlCzYu2Hlo
初歩的な電子回路の知識
関数電卓
安定化電源
特定の電圧が出せる
新品5万円
ヤフオクで1万円〜
https://www.amazon.co.jp/リゴル-デジタルオシロスコープ-【国内正規品】-DS1104Z-Plus/dp/B07YL2ZYSG/
オシロスコープ
RIGOL 4ch 50MHz 5万円ぐらい
FMラジオを作るなら 200MHz
おそらくFMラジオは80MHz程度まで動作確認したくて、その2.5倍の200MHzということだろう
オシロスコープの選定
Tectoronicsなどの大手メーカーのを新品で買おうとすると200万円ぐらいする
function generator
特定の波形がほしいときがたまにある
https://youtu.be/IcWu-8xjSAw