日本国債
インフラ整備など「建設」に関わる費用をまかなう
それ以外
特例国債が一般的に「赤字国債」などと呼ばれてイメージを悪くしている。
BS上で資産に変わる公債
本文では「財政債」とあるが、間違いでは?
本稿の目的は国債を中心とした オークションの学術研究の成果を紹介することにあります
国債も従来は国債募集引受団引受方式(いわゆるシ団方式)などを用いて発行されていましたが、 同方式は 2005 年度を以って廃止となり、現在は概ね オークションにより発行されるようになっています。 実はオークションには様々な方式があり、方式の巧拙 により結果も変わってきてしまいます。どのような方式を採用すれば日本政府や市場参加者などにとって最善なのでしょうか。 現在、日本政府は、毎年借り換えも含めて国債を170兆円以上新規発行しており、今後は200兆円を超えてくると思われるので、現金化できる資産をすべて売り払っても1年しか持たず、2年は無理なのである。
率直に言って、個人が安心して投資できるのは国債だけだと言っていい。
尚、個人向けに販売されている「個人向け国債変動金利型10年満期」はやや特殊な商品だ。変動金利型なので将来の金利上昇リスクに強くて、一年以上持つと元本で償還できる条件が付いているので元本割れしない。個人が「どうしても減らしたくないお金」を運用する場合に有力な手段なので覚えておきたい。