政治倫理審査会
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA145G60U4A510C2000000/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240514/k10014448721000.html
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/rinri.htm
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS5F3V85S5FUTFK007M.html
https://youtu.be/LB_IJHgNOxs?si=S8hNrDinraUrA6yf
自民党政治資金パーティー券裏金事件
国民はインボイスで支出がトラックされることとのギャップ
「なんだかわからない」が通る政治資金規正法はザルである
政治制度が自民党に有利な仕組みになっている
証人喚問で嘘ついたら偽証罪になるが、維新は政倫審→参考人招致→証人喚問を主張した
一人区をふくめた小選挙区は野党が乱立して多弱になる課題がある
野党は分断した
菅は維新に肩入れした
野党は小選挙区で勝てないので比例に力を入れる
いろんなバーターができる
維新とは国防が自民より極端なのでバーナーできる
国民民主とはトリガー条項で補正予算に賛成してもらう
立憲民主は財界健全化をする
ネット投票があった方が良い
政治のうねりができない
ベルギーやオーストラリアは投票しないと罰金
ただし白票は多い
細川政権や民主党政権がとったようなことは起きないと岸田政権は思っている