司法試験制度改革の歴史
https://www.youtube.com/live/tEKRm60gc9I?si=G990ugq_8ql68A9r&t=2647
ベテラン受験生を落としたい(若手を入れたい)
回数制限
予備試験の廃止を目論んだが失敗
新司法試験で予備試験を厳しくして司法試験を考える問題に変更
ロースクール
社会人はロースクールに来てほしい
なので若手が受かりやすい(知識で点がのりにくい)「考える問題」にシフトしているのが大局観
あてはめが良い答案を見る必要があるが、良い答案がほとんどないし。質の良さを判定できない
では質の良い法案はどこにあるのか?
市販のA答案の中でも良い「超上位答案」をみて目指す必要がある