創作日記(2023年8月)
創作日記(2023年7月)←ここ→創作日記(2023年9月)
今月の北極星
漫画
MUST #にじそうさく08原稿完成
SHOULD inside intern job原稿
MAY お絵描きAIで漫画を書いてみる
もっと具体化させて
MAY 原稿B進める
VR
SHOULD 月ノ美兎ファンワールドのための習作
MAY VRChatのワールドを作る#63447151774b1700000174faをみきる
MAY MR版Gyazoの実装
SHOULD clusterのnoteを読む
MAYさよならアトムの時代に目を通す
次に読む本
自分を知る
SHOULD 「面白い」の探検ネットを完成させる
MAY 北極製の見直しをする
2023年振り返り#63b0981f774b1700009dff10
勉強
MUST 試験勉強
MAY /villagepump/雑に読む「問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造」
GPT-4.iconによるレビュー
漫画
C102、C103申し込み、作画(7日間)
主にC102、C103に焦点を当てた
お絵描きAIで漫画の進捗はなし
VR 実績: なし
自分を知る 実績: なし
勉強
実績: 資産整理、株式の個別株のパフォーマンス算出、新NISA投資額検討
試験勉強やアルゴリズム学習については不明
その他
実績: いくつかの書籍や記事を読んだ、データ整理、ポイ活作業、事務作業
投資や財務に関する自己教育がある
総評
漫画に関する活動が多かったが、他の目標に関する進捗は少ない
勉強や自己啓発に関する活動もあるが、それが目標と直接関連しているかは不明
VRと自分を知る部分に関しては特に進捗がなかった
いくつかの目標が達成されていない可能性が高い
基素.icon問題点と改善点を私がやる気が出るようにフィードバックしてください
GPT-4.icon問題点
目標達成の不均衡: 漫画には時間を割いたものの、VRや自己啓発にはほとんど時間がかかっていない。
記録の具体性: 試験勉強や読書の進捗をどれくらい達成したか、具体的な数値や指標で記録する。
記録の不足: 何をしたのかの記録が「なし」とされている日が多い。具体的な活動が不明。
優先順位の不明瞭: いくつかの活動が目標と直接関連していないように見える。
趣味で優先順位とか言われたくないな。心の動きがなければそもそも何もできないので基素.icon
改善点
目標分割: 1つ1つの目標をさらに小さなタスクに分割し、それぞれに締切を設定する。例えば、VRの習作は「1週間でプロトタイプ作成」など。
スケジュール作成: GoogleカレンダーやToDoリストアプリを使って、具体的な作業時間を予約する。
進捗の可視化: 進捗を確認できるようにノートやアプリで記録する。これで何が達成されて、何が残っているのかが明確に。
報酬設定: 小さな目標を達成したら、自分自身に何らかのご褒美を設定する。例えば、好きな漫画の新刊を買うなど。
楽しみながら: 例えばVRに興味があるなら、それを楽しむ時間も設ける。好きなことを楽しみながら進められると、やる気も出る。
基素.icon
日記は毎日つけるようにしよう
作業時間の予約と進捗の可視化は重要だけどどうつければいいだろうか
GPT-4.icon
小さなステップ: 全体像が見えなくても、次にやるべき一小步を考えて行動。
繰り返し調整: 進行中に全体像が見えてきたら、計画を調整。
問題分解: 大きなタスクを小さな問題に分解して、一つずつ解決。
それはそう基素.icon
ご褒美システムはあまりうまく動かないことがわかっている(常にご褒美を与えてしまうため)
開発するまでVRやらない、と言う制限が必要
LLMで創作日記を振り返るプロンプト
31 なし。
30 なし。有隣堂しか知らない世界をみた
貸株を始めた
29 なし。S&P 500の過去データにレバレッジをかけて観察する
/villagepump/2023/08/29#64ecd59b774b170000e4aab7
28 なし。
/villagepump/2023/08/28#64ec05de774b170000468060
The Little Book of Common Sense Investingあたりの目次読書をしているので投資系YouTuberみてたんだと思う
27 なし。事務作業
/villagepump/2023/08/27#64eae985774b1700009e2f3a
26 なし
/villagepump/2023/08/26#64e974f8774b1700008e8cc4
データ整理。新NISAの投資額の検討
25 なし。ポイ活作業
/villagepump/2023/08/25#64e82124774b1700006af1f7
24 なし。
/villagepump/2023/08/24#64e6c984774b1700004b5812
新明解国語辞典の制作エピソードを知って面白かった
23 なし。
株式の個別株のパフォーマンスを算出した
22 なし
21 なし。資産整理
20 なし
19 Scrapいった
C103申し込み確定
18 GoodNotes6の手描き機能を試した
/villagepump/2023/08/18#64deddcc774b170000a68c20
17 なし。無駄に溜まったLINE PAYのポイントの出口を検討していた
/villagepump/2023/08/17#64dd9675774b17000064b06f
16 なし
15 なし。/villagepump/2023/08/15#64daf23a774b17000010c2d6でタチコマの気分になった
情報統合思念体もこんな感じなのかな
14 HAMPU(同人誌頒布管理Webアプリ)作りたいなーと思った
/villagepump/2023/08/14#64d90348774b17000052694e
13 C103申し込み
12 C102当日
11 C102準備
10 作画
9 作画
8 作画
7 作画
6 作画
5 なし
4 なし。チリコンカンが美味しかった
/villagepump/2023/08/04#64cbcd97774b1700005ecb68
どうやら個別株を調べていたようだ
3 なし。NISAにVTは向いてない?
2 なし
1 inside intern job作業ログ