創作日記(2022年10月)
創作日記(2022年9月)
創作日記(2022年11月)
漫画
MUST inside intern job ネーム版下書き完成
stable diffusionを活用したい
SHOULD エロ絵を投稿する
NAIで何枚か作れた基素.icon
VR
そろそろ作る方に回ってみたいので活動していく
SHOULD Reality tech blogを読む
SHOULD clusterのnoteを読む
プラットフォームから決めるのではなく、作りたいものから決めたほうがいい
個人開発はモチベーションとの戦い
MUST 「面白い」の探検ネットを完成させる
自分は何を実現したいのか知りたい
これはできなかったが、開発の方ができた基素.icon
SHOULD VRChatでライブ配信する仕組みを整える
これは大きなタスクなのでちょっとづつ
✅MAY VRChatのワールドを自作してみる
まず何もないワールドからで良い
ギミックを仕込むまえに道の部分が大量にある
MAY ゼロから始めるHoudiniやり切る
31 VRMで読み込んだキャラクターをpassthroughで出すアプリを作る
30 Meta Quest Pro 30日チャレンジ
29 なし
28 Meta Quest Pro 30日チャレンジ
27 Meta Quest Pro 30日チャレンジ
26 なし
25 NovelAI Diffusionで雲のような髪を出す
24 C101 VTuberよろず本構図下書き
23 C101ペン入れ、Novel AI Diffusionで汚部屋を出す
22 資料作成(Novel AI DIffusionで遊ぶ)
21 忘れた
20 Imagicで遊ぶ。ローカルで実行できるようになった
19 Imagic試すも途中で時間切れ
18 AIでエロCG集をつくる検討
17 AUTOMATIC1111版Stable Diffusion web UIの研究
16 instagram整理
15 忘れた
14 NovelAI Diffusionの研究(自撮り画像生成)
13 NovelAI Diffusionの研究(nsfw)
12 忘れた
11 AUTOMATIC1111版Stable Diffusion web UI動かした
10 ✅最小のVRChatのワールド作成
9 なし
8 なし
7 なし
6 note記事公開したけどnote内検索に乗らなかったので問い合わせをしたら対応してもらえた
5 note記事執筆(3000文字)
4 NovelAI Diffusion Anime (Curated) とあそぶ
3 忘れた
2 自作PC build(2022)
Stable Diffusionでkawaiiを出すができることを確かめた
1 自作PC build(2022) 排熱ベンチマーク