ハッピーエンドは欲しくない
https://gyazo.com/ed4b60ecb3f606b6afe2bc25e35c4ac6
彼は2012年から2017年まではてなアノニマスダイアリーにかつていくつかの文章を投稿しており、それをまとめて(?)この本を書いたということを知る。興味が出たので買ってみた。
数年前、初めて増田に文章を投稿したら2000ブクマ付いた。「文才がある」「物書きとして食っていける」とか言われたので、24万字の文章を書いてKindleで出版した。ぜんぜん売れなかった。人の言うことを安易に信じてはいけないと思った
Kindleにいつ発売したかの情報がない。2012.10〜2014ごろ?
というわけで、著者の文章を網羅したいならば、この本を読んだあとにも除染作業ブログなどを読む必要がある。
これは本の読書ログである。
ジャンクパーツ
中学時代に暇つぶしにアマチュア無線を始める
アマチュア無線の主な目的は「交信することそのもの」である。みんなが聞いているメインチャンネルとなる周波数で「ハロー、CQ、CQ、こちらは――」と呼びかけ、サブチャンネルに移って、それを聞いていた人と交信する。ただそれだけのことなのだけど、やってみると実におもしろかった
(Kindle の位置No.60-62). Kindle 版.
YouTubeで配信見てDiscordで感想戦やるみたいな感じかな?
県内通信が精一杯なのだが、ある日突然、通常では不可能な長距離通信(数百km)ができた
あのころの僕は、空を飛び交う電波で世界とつながっていた
母親の自殺を契機に、著者は家を出る
数年前からアルコールに溺れるようになっていて、居間でつぶれているところを父に蹴り飛ばされている場面を何度も見た。いまでこそそれが異常な光景だと理解できるけど、当時の僕にはそれが普通の光景だった。家の中の世界しか知らなければ、それがあたりまえになってしまうものなのだ。
n. happy end wa hoshiku nai (Japanese Edition) (Kindle の位置No.202-205). Kindle 版.
新しい部屋での最初の夜は眠れないかと思ったらまったく逆だった。これ以上ないほどに熟睡できた。そして「いままで熟睡できていなかった」ということに気づいた。僕にとって家とは、否定され、侮辱され、自尊心を削られる場所だった。
n. happy end wa hoshiku nai (Japanese Edition) (Kindle の位置No.219-221). Kindle 版.
外側に出て初めて自分がどんな世界にいたのかわかるのだ。
n. happy end wa hoshiku nai (Japanese Edition) (Kindle の位置No.223-225). Kindle 版.
貯金を削りながらコンビニの深夜勤をする。フランチャイズのやる気があるオーナー(日販100万円)とないオーナー(日販30万円)の違い。著者は活気のあるオーナーのバイトをすぐ辞めてしまう。負のオーラがあり、客層は最悪で、たまにからまれるが、深夜には客のこない店に努める。廃棄弁当を食べる。
そして著者はパソコンを購入することになる
コンビニの雑誌棚にはその地域の特性が出る。高所得層の地域では経済誌やビジネス誌等が、低所得層の地域ではパチスロ雑誌や中古車情報誌等が主に並ぶのだ。当然この店は後者だ。本は委託販売であり、配本に関しては取次業者が決めるため、店側からは入荷する本の種類や冊数を指定できない。だけど暇すぎてPOSシステムをいじっていたとき、希望冊数という入力項目があるのに気づいた。どうもこれは次回の配本に影響するらしい。暇すぎたので自分の読みたい本を上限値で毎回入力していたら、しばらくして少しハイソな本が入荷されるようになった。また暇すぎてそれらの本を読んでいると、パソコンやインターネットについての記事をよく見かけるようになった。当時はまだそれらが一般に浸透し始めた時期で、情報も少なく、パソコン自体も高級品だったけど、僕はその雑誌の記事たちから深夜ラジオやアマチュア無線に似た匂いを感じとり、どうしても興味が抑えられず、パソコンを購入することにした。
n. happy end wa hoshiku nai (Japanese Edition) (Kindle の位置No.261-271). Kindle 版.
エプソンダイレクトでCeleronマシンを注文し、ダイアルアップで接続する時代だったらしい
外付けモデムは高かったらしい
フロッピーディスクからデバイスドライバをインストール
基素.iconPnPはWindows95からあったらしいがどうやら使えなかったらっしい。著者はこのセットアップがうまくいかずに半泣きになっている。
基素.icon1996年ごろかな?
初めてダイヤルアップ接続したとき、モデムの「ピーガー、ザー……(以下、表現不能)」というすさまじい音に、パソコンが壊れたんじゃないかとハラハラした。 https://youtu.be/WflkFUY9pHI
でもそれは世界の扉を開く音だったのだ。その音がやんだあと、僕のせまい部屋は世界とつながっていた。小さなCRTモニタの向こうに、限りなく大きな世界が広がっていた。そこではCQを出す必要がなかった。こちらから呼びかける必要がなかった。
アマチュア無線との対比
この頃のインターネット
いまではグーグルによってならされてしまったけど、このころのネットは未舗装道路があちこち好き勝手に張りめぐらされているような状態だった。検索して一発で目的地にたどりつくのではなく、ひたすらリンクをたどってネットの世界を探検していくのだ。そこには前人未到のダンジョンを攻略していくようなワクワク感があった。この徘徊する感覚は、検索という行為が一般的になってしまったグーグル登場以後はなくなってしまったように思う。ブログもSNSもない時代、ネットで情報を発信するには、自力でHTMLを書き、FTPでサーバにアップロードし、個人サイトを立ち上げるしかなかった。そして個人サイトには必ずといっていいほどリンク集があり、個人サイト同士のネットワークを構築していた。このころのネットはグーグルによってではなく、リンクによって縦横無尽につながっていたのだ。
n. happy end wa hoshiku nai (Japanese Edition) (Kindle の位置No.280-293). Kindle 版.
自殺日記サイト「終る世界」
「僕は今日から100日後に死のうと思います」から始まり、「約束の日」まで淡々と更新された
個人サイトのコミュニティ、IRC、そこで知り合った人とのメール、ICQでのコミュニケーション 黒歴史個人サイトをたちあげる
しかし著者は長続きせず、最終的に窮屈になってバックレるのであった
プログラミングを始め、MLに参加するが続かず
アクセスカウンタのプログラムを拾ってきてFTPでサーバにアップロードする
CGI?
ActivePerl
MLやニュースグループのアカデミックな空気
なんだかみんな真顔で石を投げあっているように見えてきた
2ちゃんねるにたどり着く
そこではみんな満面の笑顔でうんこを投げあっていた
n. happy end wa hoshiku nai (Japanese Edition) (Kindle の位置No.332-333). Kindle 版.
2ちゃんねるの洗礼
リンクを踏むとフロッピーのドライブから異音
ブラウザのウィンドウが無限に開く
Outlookのメール作成ウィンドウが開く
mailto:?
ロッテンのグロ画像、間違い探しFlashがホラー、などなど。
吉野家コピペ
ブートストラップ
京都に住む。高賃金の仕事にありつく。半年ぐらい海外を旅できる額の貯金ができる
契約任期満了になり、旅に出ることを決める
旅行なんかしたことがなかったので、怖かった。事前調査で知れば知るほど最初の一歩が踏み出せなくなる
「自分は何も持っていない」ことが旅行を決める決定打になる
流されるまま生きてきた僕が、初めて自分の人生に対して主導権を得た。
住民票を海外転出して部屋を引き払い、荷物をトランクルームに入れて2度目のホームレスになる
ハローワールド
タイ入国
バンコク クロントゥーイ区の日本人宿
ノーヘルが普通
言葉は通じないけど買い物はなんとかできる
カオサン
ドミトリー
日本語で話しかけられる
メコン川でベトナムへ
ベトナムのイミグレーションは水上にある
顔確認なし。適当。
ベトナム入国時にヘルメットを強制されることに驚く自分に驚く
ミトー
ミト ベトナム ティエンジャン
米麺工場見学で半導体レーザー工場のことを思い出す
効率化すると、何をやっているかわからないラインになる
労働を効率化する過程で人としての何かが失われていると著者は主張する。しかし何が失われているのかはまだ著者の中ではっきりとしていない
ベンタイン市場
ベトナム中部
ダナン市内
ぼったくりタクシー
ホイアン
港町
ミーソン遺跡
フエ
エピローグのない物語