Vの者:やみのしょ
https://youtube.com/shorts/pqooFKJl0kA?si=NHfDnP_ZvlCpLnRz
https://youtu.be/k2YvSO3G668
注意:バーチャルYouTuberの舞台裏を見たくない人はブラウザバックしてください
VTuberに関する、あまり面白くない話の炎上ケーススタディです
VTuberに関わるすべての人が知る必要はないので、個人のワークスペースに書いています
多くの人の目に触れる/vtuberには載せません
転生自体は闇ではないと思っているのでまとめていません
魂の情報については関心外なのでまとめていません
まとめる目的
VTuberの運営をこれから始める人が同じようなトラブルを回避するための資料として
VTuberになろうとしている魂がトラブルを事前予知するための資料として
まとめる前に想定しているトラブルの種類
VTuberを運営するにあたり、よくあるトラブルは人間(芸能事務所など)のそれとあまり変わらず、基本的に
雇用関係のトラブル
振る舞いのトラブル
著作権関係のトラブル
などになるはずで、基本的には真新しいことはないだろう
その後事例を集めていく中で、固有の事情はこんなのがあった
アバターの権利関係のトラブル
よくある幻想: スキャンダルがない
https://gyazo.com/37934c05a8c9dfbb972042837fb9099f
基素.iconの感覚
本人が特定されづらいため、パパラッチにすっぱ抜かれるようなスキャンダルは普通の人間より少ない
2019年4月現在、魂が周知されているVTuberは多くないので、特定されること自体がスキャンダル
探りたい人はいるようで、噂レベルではいろいろある(ググったら出てくるし、5chなどにもまとめられている。ただし真偽は不明。オーディションの際に実績を要求する事務所などもあり、元々ある程度上手い人を取ろうとすると自然と中堅生主などになるため、声でわかったりするようだ)。しかし、表立って話題になることはタブー視される空気感になっている。
明らかにしているケースも有る
/vtuber/相内ユウカ
明らかにわかっているが設定として言わないケースもある(「中の人などいない」)
/vtuber/WEATHEROID TypeA Airi
SNS上でのスキャンダルの可能性は同等かそれ以上(事務所の管理体制が整っていないため)
ジャニーズ事務所とかは力が強いので報道に圧力をかけることができる
例:ジャニーズに公取委が注意 元SMAPテレビ出演めぐり:朝日新聞デジタル
他人に物理的な被害を与えにくいため、そういう炎上はおきにくい
まとめる際の方針
業界特有の論点があれば補足する
ステークホルダーの視点を考える
魂の視点
運営の視点
協力会社の視点
ファンの視点
意見と事実の区別
わたしの推測にはアイコン基素.iconをつけます。それ以外は当該VTuberの発言などから拾った事実を記します
読み解く際の注意
以下の情報はツイートした本人からみた物事の解釈であり、真実かどうかはわからない
双方の責任割合など、当然わかりません
双方からの発表がある場合は併記していますが、そもそも表に出ないものも相当多いと考えています
性質上、一方的な意見になりがちです
義憤にかられて他人を攻撃しても問題は解決しないことに留意下さい
テンプレート
発端
本人のTweetベースでもめごとが露出化した発端をかく
運営の状況
どのような運営形態がとられていたのかを読み取れたことをかく
結果
最終的にどのように状況が変化したのかを書く
この欄はかけないことも多いはず
考察
基素.iconが感想を書く
教訓と回避策
どのようにしたらこのトラブルがおきなかったのかを考えて書く
(内情がわからないので一般論になりがちで、役に立たないだろう)
魂の回避策
運営の回避策
ファンの回避策
などをかく
魂や魂に関係する人が起因のトラブル
真堂雷斗のケース: 魂の不適切な発言
「にじさんじ」真堂雷斗がデビューから4日で契約解除。理由は女性との不適切な関係を示唆する「中の人」の発言か : にんじ報告
人見クリスのケース: 痴情のもつれ
https://www.hololive.tv/2
教訓
魂側
無償の援助はトラブルのサイン
運営側
魂が時限爆弾を抱えている可能性がある
魂と体は一連托生
回避策
運営
現実的には回避が難しい
Sさんのケース
真偽不明
発端
Sさんが元カレににじさんじの契約を話す
元カレがYouTuberにSさんの情報を流す
YouTuberが放送中にSさんの契約情報を流す
https://nico.ms/sm35348549
状況
結果
教訓
魂側
近しい人にでも契約内容を話さない
運営側
事前回避手段なし
回避策
考察
NDAがなければSさんの対応に大きな問題はない
Sさんはファンを裏切っているわけではない
契約に関するトラブル
.LIVEと魂候補のケース
発端
11/19 18:53 TwitterアカウントにVTuberのデビュー前のやりとりに関する漫画が投稿される
https://twitter.com/higaisya0000/status/1064456549307805696?s=21
11/20 19:38 .LIVE側の見解が出る
https://twitter.com/dotliveyoutuber/status/1064830258036109312?s=21
問題の根源
以下、双方の主張が正しいと仮定
魂と企業の速度感の違いがトラブルの種
時期感を企業側も把握できていない
魂にどれぐらいの時間がかかるものなのか伝わっていない
魂から見れば
ポシャる可能性もあるはずで、魂サイドから見ればずっとリザーブされている状態で不安
このため企業側は、契約を交わすまではフリーだと伝え続けている
魂が他の器に入ることのできる可能性を残している
一方でこれは不安・焦燥感を煽っている
企業から見れば
契約したい人が見つかったが
企画のリリース目処が立っていない
リリースが決まらないと契約しづらい
給与面でも当初の想定だと折り合いがつかないので、社内での仕事を作りたい。それができる目処があるのかわからない
折り合いがつかないということは予算が決まっているはずで、何ならいくら出せるという情報は提供できたのでは?基素.icon
対策
企業
早期に結論を出す
待たせる場合には期限の目処を伝える
どれぐらい伸びる可能性があるか
あるいは、いつまで待てばリリースできる日が分かりそうか
それはなぜかをできる限り伝える
契約をする気があることを伝える
本当に契約してほしいが、企業側の事情により目処が立っていないことが原因であり、魂サイドの問題ではないことを伝える
他のもっといい人をずっと探しているわけではないことを伝える
もし本件に関して他の人も選定していたとするならば今回の発表は不誠実になってしまう
一般論として何日も数時間に渡り意見を擦り合わせることをしているのは本気のはずだが、魂に伝わっていない可能性がある
疑問
広くファンに知れ渡った状態で2人はデビューできるのか?
楽しそうなら受け入れられる?
神楽めあのケース
発端
2018/12/10 22:53から一連のツイートが神楽めあ本人のアカウントで投稿される
初期のころからちゃんとしたサポートも受けきることができず、まだされたことはないけどなんでも罰金、ペナルティ
何かお願いしたくても話したくてもめんどくさいって言われてそりゃ愚痴もでる。
他にサポートしてもらえるように離れたいってお願いしても計算してるのか?ってぐらいな莫大な金額請求。
あたしが神楽めあじゃなくなっても次の神楽めあがすごいかわいそう。
きっとこのツイートもまたいろいろ罰則されて、
あたしは今後のお金儲けお金儲けっていうけど、こんなぎすぎすでやりづらい環境下、お金儲けなんかできるわけないでしょとしか思えない。
そんなの高みを目指したらもっと無理じゃん
(略)
解決はなんもしてないし、何も話はしてないけど、めあがやった悪いことといえば、手こきしたことと配信でこれと類似した愚痴を配信でしたことかな。
みんなは推しがこんなツイートしたらきめえ信者はつらくなると思うけど、明日も学校仕事頑張るんだよ
https://twitter.com/Freeze_Mea/status/1072127117624655872
結果
2018/12/14 17:27 神楽めあアカウントで和解と謝罪文が投稿された
https://twitter.com/Freeze_Mea/status/1073494716094676992
第三者の表現の影響があったケース
胡間シバリの引退
発端
IRIAMの他の配信者(ハヤテ・ゴッドスピード)の放送中の発言により胡間シバリ、嫌がらせをうけた(本人談)
運営のIRIAMに対し複数回対応の願いをしたが受け入れてもらえなかった(本人談)
結果:2018年12月28日 0時頃 引退
https://twitter.com/koma_shibari/status/1078314913079033857
静凛の意味深なツイート
発端
https://twitter.com/ShizuRin23/status/1063522296294330368
経緯
不明
本人の意に沿わない仕事を与えたケース
アズマリム運営方針のトラブル
教訓
十分に活動時間が長いVTuberは、ファンの声が強い
運営側
当事者の意思を最大限尊重しなければならない
回避策
魂側
このケースでは魂側に取れる最後の手段がとられたと考える。小手先の回避策はない
人気が出るようにする
運営側
https://twitter.com/chokudai/status/1060423928634531840?s=21
牡丹きぃのケース
発端
2019年1月3日 20:00ごろ、魂が暴露のツイートをする
同一アカウントを運営と魂が利用していたため、ツイート削除合戦が行われる(よって多数のツイートが今は見ることができない)
https://twitter.com/bkeygames/status/1080853818152120322
その後、再度話し合いが行われている
https://twitter.com/bkeygames/status/1080853818152120322
運営の状況
運営は1人
MKsoul PromotionやIRIAMは運営とは無関係
SHOWROOM公式アカウントの発行・管理及びサポートを行っています。
http://mksoul-pro.com/audition_showroom
運営と牡丹きぃは会ったことがない
機材は運営からのレンタル
魂の母親が間に入って対応
運営と牡丹きぃでTwitterのアカウントを共有しており、双方が https://twitter.com/bkeygames から情報を発信し、削除しあった
その後、魂の利用していたアカウントを運営が乗っ取り、ツイート
できる限り公平な視線で見ても稚拙な文章
YouTubeチャンネルにて運営が謝罪動画をあげる
運営の主張
長時間労働は指示によるものではない。魂は頑張り屋なのでチャンネル登録者数など気にして頑張りすぎたのではないかと思う
補足:きぃ本人は運営とあったことがないと主張している
固定給というのは安定するまでの間という条件つき
スーパーチャットなどの収益は折半する契約だった。当初はほぼ0円だが、魂にタダ働きさせてはいけないと思い一定金額を支払っていた
12月に魂とトラブルがあった。その事態は収束したが、信頼関係にダメージがあり、引き際を模索していた
Twitterでの削除合戦について
ツイートを削除したのは第三者から指摘されて気づき、気が動転していたため
3-4つを消し、運営としての発信をした以外は消していない
Fortniteのゲーム実況で1位になるな?と言ったのは事実
きぃはきぃに押しつぶされてしまいそう
この辺りから運営の「感想」が出ている
視聴者へのお願い。きぃを解放してあげてほしい
魂は、運営が動画で発表したような「開放」されたがっていないことを他のVTuberを通じて発表
https://twitter.com/yumenowatashi/status/1082981096793399296?s=21
2019年4月10日 運営から続報
CotoIT
結果
考察
牡丹きぃの権利を魂と運営で争う形になった
契約書が存在していないらしい
口約束も契約(by 角谷杏)だが、実務上契約書がないとめんどう
教訓と回避策
魂は運営と書面での契約をかわそう
ゲーム部のケース
Vtuberグループ「ゲーム部」運営元、解散騒動にコメント 「声優と待遇など検討協議」 - ねとらぼ
運営元のUnlimitedからの公式声明あり
騒動の後(2019年4月5日以降)ゲーム部の人たちはツイートしていない
公式声明の前に言及する企業所属VTuberも生まれる(削除済)
https://twitter.com/choueki_tarou/status/1114431841694392320?s=21
魂と思わしき人たちのツイートが出回る
https://twitter.com/iroblacky_poke/status/1114314209402077185?s=21
2019年4月8日に公式で和解の声明あり https://unlimited-ent.co.jp/56/
その後またダメになる空気が魂のTwitter複数で呟かれる
ソース?
2019年4月24日ごろ 桜樹みりあの声が変わる
ゲーム部プロジェクトの桜樹みりあ、声優交代? 反応まとめ - Togetter
2019/07/07ごろ 道明寺の声が変わる
徐々に気づかれるタイミングで7/7だったので、関わりのあるVTuberが意味深なツイートや発言をする
https://nico.ms/sm35370462?ref=share_others_spweb
ばあちゃる、ケリン、家長むぎ、樋口楓
関係ない人もいるかも
2019/07/08 ハルカス、ゲーム部がTwitterトレンドにのる
チャンネル登録者数の減少
https://gyazo.com/066d34c8337eacaf75dce156761f03c0
https://socialblade.com/youtube/channel/UC2ZVDmnoZAOdLt7kI7Uaqog/monthly
ほかプロジェクトへのTwitter飛び火(ほかプロジェクトが大きくないので影響は軽微?)
8月ごろ ニコニコ動画への動画投稿再開
魂の入れ替わり
バーチャライズの場合(狂言)
バーチャライズのその後について - ぶいぶいているろぐ
御来屋久遠の場合
理由:魂の喘息が悪化してしまったため
https://twitter.com/mikuriya_9on/status/993833172860203008
https://twitter.com/mikuriya_9on/status/993835748326498305
企業系バーチャルYouTuberが事業存続できない時のケーススタディ
VTuberの運営による炎上対策
企画がうまく行かなかったケース
輝夜月、日清どん兵衛のタイアップ動画で他社の製品をバットで殴って炎上 - Togetter
2018年12月14日 輝夜月とどん兵衛とのタイアップ企画が発表される
2018年12月22日19:00頃 輝夜月、コラボ動画を投稿
特設サイトがつくられ、東京駅にポスターがはられた
2018年12月30日時点では貼られている https://twitter.com/morikuraen/status/1079372971599253507
12月24日~12月30日に東京駅中央通路にコラボ広告が掲示される
輝夜月、初のコラボは日清のどん兵衛! Mika Pikazoの描き下ろしイラストも公開 – PANORA
2018年12月29日10:00ごろ コラボ動画削除。5chやまとめサイトに記事がのりはじめる
基素.icon
VTuberを日頃から追っているが、まとめサイトで言われているほど、炎上という感覚はなかった。ひっそりと消えた印象
どうしてこんなことに?
コラボ動画は日清側のチェックが入るはず
日清はGOを出したが、マルちゃん側からクレームが入った?
その後2019年3月15日、輝夜月は日清とUFOのCMでコラボしている
日清×輝夜月のコラボ動画再び……! 「日清焼そばU.F.O.」の新テレビCMがカオス&濃厚すぎてヤバい - ねとらぼ
運用に失敗するケース
特に生放送で多い(生放送は「参加した」観客に与える感動も大きい(参加していない観客にとっては録画も生放送も与える体験は大差ない)が、運用上の懸念も大きい諸刃の剣)
RAGE(第一回)
ばあちゃるが逆さまになる
キズナアイ
意図しない声が乗ってしまう
ミライアカリ
Unityの画面が見えてしまう
VtoL 両国 御伽原
ライブ中の音声の不具合で録音と分かってしまう
御伽原のキャラ性もあり、現地ファンの友人的にはそんなにショックではなかったらしい
著作権関連の出来事
原盤権の問題で歌ってみた動画を消す
おめシス、ヒメヒナをはじめ多数
クレジット未記載
レインボーひかりのケース
https://twitter.com/niji_hikari/status/1085131896021897218?s=21
元楽曲への言及がない
https://mobile.twitter.com/alicemononobe/status/1147074003829264384
piaproのライセンス的には問題がなかったが、ニコニコ動画で行われているコミュニティの暗黙のルールと異なっていたために楽曲製作者の不興を買ってしまった
楽曲製作者が歌ってみた動画をあげているVに、クレジットしていない人に対して不満を唱えた前段がある
【Pから謝罪含む声明出ました】木村わいP「二次創作でクレジット明記しないのどうなん? この動画とかあの動画とか」経緯と反応メモ - Togetter
twitterにおける「高音厨音域テスト」の二次創作作品に対する発言について:木村わいPの雑記 - ブロマガ
YouTubeはニコニコ動画のコンテンツツリーのような「親作品」を明示する仕組みが存在しない
楽製作者がYouTubeに楽曲登録している場合には、利用された動画が自動検知でわかる(Content ID)。そして楽曲製作者がその動画の広告料を(一部?)もらうことができる仕組みは存在する
明示的なコラボレーションには向いていない
3Dモデルの流用(規約違反)
魔王ヘルネスのケース
関連会社のトラブル
ホロライブ中国のケース
京都アニメーションの放火大量殺人事件に関して不適切な発言を外注の会社の担当者が行ったものがSNSに流出
中国ファンのコミュニティが荒れる
https://twitter.com/cover_corp/status/1152591611504685057?s=21
公式リリース
中国展開の提携企業との契約解消につきまして – カバー株式会社
担当者の説明
京都アニメーション火災チャットコメント事件から一連の問題についてのお詫び | luznonのブログ
バックヤードの関係者起因のトラブル
キズナアイが切り開いているもの
【KiLA】キズナアイ関係者が発した契約に関する暴露、その書き起こし|十頓 工材|note
にじさんじLoL大会辞退
鳴神裁によるいちから社員告発&にじさんじLOL大会辞退騒動まとめ (2ページ目) - Togetter
発端
ステークホルダー
莉楽めい
LVC(LoLの大会)の企画者
https://meililac.com/1lol-virtual-champion-ship?amp=1&__twitter_impression=true
にじさんじチームが勝ち抜くと2日目で鳴神氏が解説することになる
いちから株式会社
ライバー
いちから株式会社のプロジェクト「にじさんじ」で配信しているメンバー
いちから株式会社と契約を結んでいる
LoLの大会に出るために練習をしていた
叶、でびでびでびる、夕陽リリ、童田明治、鷹宮リオン
鳴神裁
きよの氏の告発動画をアップロードした
LVC2日目の解説
LoLプレイヤーとしての腕はDiamond(上位数%)らしい
Azatu
クトゥルフ系VTuber
https://twitter.com/Azatu_Vtuber
Azatuの原案者
Azatuの絵師
きよの
AzatuのCEO
鳴神氏にいちから株式会社の人事部長と言われた
https://twitter.com/SHPVT
未整理
19.6.30 原案者と絵師のトラブルでAzatu新デザイン切り替わり
https://twitter.com/shpvt/status/1145332158979903488?s=21
きよの氏がにじさんじに関与していないという情報のソース
運営の状況
どのような運営形態がとられていたのかを読み取れたことをかく
結果
最終的にどのように状況が変化したのかを書く
この欄はかけないことも多いはず
考察
基素.iconが感想を書く
教訓と回避策
どのようにしたらこのトラブ
DWUのセバスチャン
https://youtu.be/ZjmMoMrtCiw
発端
運営サイドが企業案件の管理をしていない
Iさんが進行管理をした
DWUはセバスチャンがいい加減だとわかっていたが、予想を超えた
運営の状況
DWU + セバスチャン(運営複数人)
企業案件を誰も管理しておらずDWUが怒る
運営により、LINEのスクショが修正無しでさらされたのでDWUが消す
IさんもさらされたのでDWUにLINEが飛んできた
セバスチャン「こっちは遊びでやってんだよ」(13:00ごろ)に対してDWU怒る
DWU「遊びでも真剣にやってくんない?!」
セバスチャンのレスポンスが遅い
DWUいわく、LINE1週間放置がある(DWUは遅くても半日以内が社会人の目安としている)
レスポンスが遅いせいでAVの案件が流れた
仕事の窓口がない
結果
上の動画が出る(スクラッチの宣伝生放送なのに前半が内情暴露動画になっている)
DWUが個人ツイキャスを始める
考察
なんだこれ……
教訓と回避策
これは例外的なケースで、回避策がない
まとめきれていない
Vtuber朝ノ光引退生放送が急遽中止、運営との間でトラブルか? -page2 | まとめまとめ
所属VTuberによる不適切発言のお詫びとお知らせ | 株式会社アップランド
8/30、どっとライブ炎上に関する所見|honedama|note
BANs
https://twitter.com/bansvtuber/status/1168157809592037376?s=21
もうダメだよバーチャルyoutuberのあたりのあれこれ
Doneru 炎上問題まとめ - P_N_Dの日記
新興サービスをつかった規約の第三者指摘
HIMEHINAライブへのゲーム部元魂の参加
契約上は問題なし、ファン心理を考えると事務所同士の喧嘩に発展する可能性がある(心証はよくない)ので、信念を持ってやっているはず
白銀ヘレナ
白銀ヘレナ契約解除に関するお知らせ | Alt!!
.LIVEのファンとのコミュニケーション
https://twitter.com/dotliveyoutuber/status/1202075591605964801?s=21
2019年12月現在、Vは円満引退の場合リプライ欄はここまであれない印象(よく見ているファンが多いから?)
夜桜たま、猫乃木もちの引退
https://twitter.com/dotLIVEyoutuber/status/1202075591605964801
天鳳
ケリンと鳴神裁のコラボからの炎上の事実関係
その直後に別件で泣きっ面に蜂
賃貸でVTuber騒音。深夜に叫び声も→警察署に相談/110番通報。男2人住みで昼夜逆転な業務活動?を数ヶ月以上してた。 - Togetter
騒音の被害者は活動をやめないでほしいと言っている(やさしい)
本人も認め謝罪、活動自粛へ
ケリンのプロデューサーの最善(同じ声)が泥をかぶるという構図で、反省動画を10本あげたのちに活動復帰(防音室のある部屋に引っ越し)
https://twitter.com/miraismaid/status/1238080196642615296?s=21
NDA違反など
https://twitter.com/yozoramel/status/1261618870453846019
近しい人からの嫌がらせ
https://twitter.com/anzyera_v/status/1274673505922019328
https://twitter.com/mary_vtuber/status/1274674385777856512
https://twitter.com/harizukasontyo/status/1274679784690204673
https://twitter.com/teria_vtuber/status/1274676169359540231
運営VTuberへの不信感
https://twitter.com/nijisanji_app/status/1313373490288918529
星川サラ
虚言
https://twitter.com/GYARI_/status/1362643122593783810
契約違反
https://twitter.com/re_namuks_bs/status/1363912385220603908?s=12
ホロライブ運営と水龍敬先生が揉めた件
bilibiliでの発表は台湾を独立国家として暑かった問題で桐生ココなどが中国アンチの被害にだいぶあっていたので、それが向かわないようなフォロー?
詳細不明
https://twitter.com/houshoumarine/status/1376499377217228806
https://twitter.com/sakuramiko35/status/1376499903485018112
同人誌朗読と言われているが 、かなり一部
動画は非公開なのでソースの確認は不可能になった
https://youtube.com/watch?v=v8sGt5k9ZvM
https://twitter.com/01asd01asdds/status/1376491955065004032
書き起こし
これは結構難しい
冷蔵庫にBL本があったら笑うのは仕方ない
タイトルはギャグなので笑うのは仕方ない(笑うように設計されている)
問題は何か
https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040030335484/
https://twitter.com/naiz0n?s=21
https://twitter.com/ht_981108/status/1376491514415644672?s=21
このツイート自体には共感しない
朗読してスパチャは確認できない
切り抜きを見る限り「朗読して」といえるほど朗読していないのだが、作者は動画を見たのだろうか?
犯罪告白系
2020年 7月 夢追翔
所属ライバーに関するご報告 | ANYCOLOR株式会社
出会い系サイトのサクラのバイト経験を語る
詐欺罪に抵触する可能性がある
「出会い系サクラ」の過去明かし批判殺到 VTuberが活動休止を発表: J-CAST ニュース【全文表示】
2020年10月 星川サラ
いちから、にじさんじ・星川サラへの厳重注意を発表 | PANORA
2020年10月 金魚坂めいろと夢月ロアのトラブル
にじさんじ、金魚坂めいろ契約解除の経緯を説明。発端は夢月ロアの申し入れ | YouTubeニュース | ユーチュラ
→夢月ロアのGoogleに対する発信者情報開示請求
荒咬オウガのNCDICEの二次創作ゲームに作者がお気持ち表明(明確になにかの権利侵害をしたということではない)
作者の視点:NKODICEが軽く炎上した件(前篇)|ksym|note
荒咬オウガの謝罪:https://twitter.com/aragamioga/status/1403167468873412609
基素.icon感想:https://twitter.com/motoso/status/1403647649350242308
輝夜月の魂、P丸様。がP丸様。としての3Dお披露目配信終了後、3D告発ツイート
P丸様。、両国国技館バーチャルライブ開催決定 | BARKS
デザイン担当のMikaPikaZo先生もエアリプ&ツイートにリプライをしている
Mika先生は一時期たしかに不調そうなツイートをしていたのでこれかも
https://twitter.com/p_ma_ru/status/1443557297909682182
同日輝夜月のファンクラブ終了。NDA等の契約期間終了?
https://kaguyaluna.co.jp/contents/459355
あまり活動がなく放置された
基素.icon推測
ツイートからわかること
やりたかったことができなかったと思うことがあった
個人活動をつづけていいと思ったが、契約上できなかったとあとから分かった
VTuberとしてやりたかった活動がある
ファンのことはずっと気にかけていたが、どうしようもなかった
輝夜月は活動がいきなり減ってP丸様。としての活動が増えたので、そのあたりから揉めていたのだろう
輝夜月デビュー時からP丸様。はそれなりに大きなチャンネルだった
2018年12月で33万人(2021/10/1 Social bladeで確認)なのでそれより小さい
輝夜月がデビューした2017年12月当時は20万人クラスだった気がするが、データがない
実態としてファンはないがしろにされていたと思う。ファンクラブも放置だったようだ。
初期に開設したニコニコチャンネルの最初は活動があった(当時自分は会員だった)が、チャンネルでの活動がなくなりチャンネル自体もひきあげらえたr
当人もこのことを気にしていて、今回のツイートの一因になっていそう。
でも、ずっと大好きで、本当に大好きで、でも色々なことが届かなくて、悔しくて。この気持ちが少しでも届けたい君に受け取ってもらえたら嬉しいです。
https://twitter.com/p_ma_ru/status/1443557297909682182
このツイートの一節は輝夜月としての最後のツイートとリンクする
https://gyazo.com/6a4445d1f2193ed4b661bbfc510898cf https://twitter.com/_KaguyaLuna/status/1322166083994886144
ファンをないがしろにしてしまっているという感覚は辛いものだろう
人によるだろうが、ファンはビジネス的な顧客であり、友人であり、向けられる監視の目である
事務所ができたこと
契約を文面ではなく事務所側に不都合なユースケースでどのようなことが起きるのかについて事前に説明をする
普通のタレントは契約書が読めない(法律上どのような意味を有するのか想像できない)
箱でリスク分散(ただし狙いも変わる)
https://twitter.com/kohaku_nene/status/1456818866827395072
https://twitter.com/motoso/status/1457024958782078980
https://twitter.com/227_staff/status/1455097866519646218?s=12
22/7
22/7のメンバーとして活動しておりました、高辻麗に関しまして、本人の行動において無断欠勤、連絡がとれなくなるといった、22/7の活動に支障をきたす事案が何度か発生いたしました。
その後、運営内で議論を重ねた上、本人と協議した結果、今後活動を継続する意思が本人に無いことを確認するに至りました。
誠に残念ではございますが、高辻麗は本日2021年11月1日を以て活動停止の上、契約解除となりましたことをご報告いたします。
https://twitter.com/vspo77/status/1443192689265053703?s=12
ぶいすぽ 花芽すみれ
運営がモラル違反として謝罪、アカウントを1年間管理
サブアカウントでコンペティブモードをする
大会主催のRiot gamesは出場を強く希望
Boostingというマナー違反とみなされてコミュニティから反発
ゲーマーにとってブースティングは何を意味するのか 『VALORANT』の事例から考える - KAI-YOU.net
他者の力を借り、ゲームにおけるランクマッチの階級を引き上げる行為全般
一般的には、上位ランクプレイヤーにランクの低いサブアカウントを使用してもらい、マッチングを調整した上でパーティを組み、敵を蹂躙してランクを上げてもらう行為を指す
@kinnotamadx: にじそうさく05合わせ新刊カラーイラストまとめ本『ピリオド』予約開始しました。
よろしくお願いします。
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1063253
https://pbs.twimg.com/media/E77g3rwVEAAEzzb.jpg https://pbs.twimg.com/media/E77hRhSVcAILOYi.jpg
滝沢ガレソ🐯(@takigare3)
潤羽るしあさんの別アカ削除を受けてファン達が『#るしあ大好きだよ』というハッシュタグで応援を開始
↓
タグがトレンド入りするも、Twitterが「るしあ」を「Russia(ロシア)」と判定。同タグが『#WeLoveRussia(ロシア大好き)』として世界に拡散
↓
日本人による突然のロシア支持に世界が混乱(今ここ)
https://pbs.twimg.com/media/FLYQJeWUYAANBMb.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FLYQJ0OVgAMJE0n.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FLYQKCSVkAEm7uP.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FLYQKQpUUAQV9e_.jpg
配信中にまふまふからのDicsocrdの通知が乗ってしまい、付き合っているのではという噂が流れて荒れる
コレコレが潤羽るしあの魂から相談されていたという配信をする
この配信自体はTikTokとYouTubeで言っていることのニュアンスが違う
YouTube配信前に何かあったか、既に何かあるのかよくわからないが
魂が過去にまふまふと使っていた食器が同じ、みたいなニアミスを何回か裏取されている
魂の事象元彼の暴露話も出てきて混迷
https://trendview.info/news/uruharusia2022retirement
15年前の個人間の性事情なんて裏どりのしようがない
事務所の報告
https://twitter.com/cover_corp/status/1493216063437246469
本件は学べることがあまりないかも基素.icon
特殊な事の塊
使っていた食器が同じとかは、相当人気な食器でない限りどちらかが寄せないと結構難しそう
事後対応がベテランの割に悪手
おそらく事務所を通していないツイ消しなど、基本を逸脱した動き
精神不調なのかも
無理やり学ぼうとするとこんな感じ
配信中はdiscordの通知をミュートしよう
https://news.mynavi.jp/article/20210903-1960300/
discordの通知を配信に載せないように配信PCは分けよう?
しかしdiscordを使った配信をすることもある
プライベートのdiscordアカウントと分けておこう?
まふまふ・るしあ両人の主張が本当だとすると、異性からコンテキストがないと男女関係を勘違いするようなメッセージが届くことはありうる。これはアカウントを分けても分けなくても関係なく起こりうる
顧客が感じている自分の価値はどこにあるのかによって対策が変わる
それに性が絡んでくるなら、潔癖なまでに対策する
李下で冠を正さず
声優や芸能人が交際を結婚するまで発表しない理由と同じ
大手VTuber事務所の対応は土日休日関係なく行われる
コレコレの配信では対応が遅いのは企業が休みだからと言っていたが、誤り
一般的な企業は休日は休みなので対応が遅れがちなのは事実基素.icon
タレント業は違う(トラブル対応は速度が命)という事
過去は掘り起こされるのでアカウントはまっさらにして内的な行動規範に基づいてツイートしよう
無難なことしか言わないとTwitterで面白くする難易度は上がる
カバー株式会社(@cover_corp)
【お知らせ】
「潤羽るしあ」契約解除に関するお知らせ
https://t.co/xMHecdukbL
ライブ配信で情報漏洩した事例
すとぷりのななもり。の不倫
Yugo Asuma🎧 NIJISANJI EN(@Yugo_Asuma)
About my Vtuber activities.
https://pbs.twimg.com/media/FOHpw8vVQAQDI68.jpg
@tenkaitukasa: 先日のツイートについて
https://pbs.twimg.com/media/FVWmeQiaMAEiD0g.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FVWmfPPacAA7uaV.jpg
合意のない期待が発生している
使われない可能性がかなりある、ということを先に宣言すると良いかもしれない
一方で使われる可能性もあるから投稿するという人はそれで投稿を控える可能性もある
2022/11/17 登録27万人超の人気Vチューバー「重大な契約違反」で事務所契約解除 別名義で活動(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
芦澤サキ
@RIOTMUSIC_info: 芦澤サキ 契約解除のお知らせ
https://pbs.twimg.com/media/FhvaUauagAAWcaG.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FhvaVWVaYAEQ_d-.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FhvaW6oagAADV2u.jpg
https://twitter.com/RIOT_takedaP/status/1593112991595401217
@iwataiki: とある事務所所属Vtuberが契約解除になったっていうお知らせ見つけたんだけど、Vtuberの競業避止義務ってすごい難しいよね。
企業からすれば会社の権利を守るために競業避止義務は入れざるをえない感じかもしれないけど、一応憲法には職業選択の自由があるわけで、それとのバランス難しいよね。
@ANYCOLOR_Inc: 日頃よりバーチャルライバーグループ「にじさんじ」・「NIJISANJI EN」を応援いただき誠にありがとうございます。
この度、2022年12月14日をもちまして、NIJISANJI EN所属ライバー「Yugo Asuma」が卒業いたしましたことをご報告いたします。
https://www.anycolor.co.jp/news/g4su9uut8bds
ご本人の当社ライバーとしての活動に関わる認識、配信内外での行動について、多くのにじさんじ及びNIJISANJI ENライバーが所属する当社として容認できない点が多々あり、ご本人も納得の上、卒業する運びとなりました。
「Yugo Asuma」の活動は本日をもって終了し、YouTubeチャンネルやTwitterなどのSNSは順次非公開に、またグッズやボイスなどのコンテンツ販売も停止してまいります。
当日にアーカイブが削除されたらしい
猶予期間および文面から当人の問題が発生していることがわかる
https://wikiwiki.jp/nijisanji/Yugo%20Asuma
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/14/news170.html
ユーゴさんは2月、VTuberグループ「Noctyx」の一員として活動を開始。14日時点でチャンネル登録者数は43万人、Twitterでは67.5万人のフォロワーがいる。ANYCOLORを巡っては、誹謗(ひぼう)中傷の被害を受け活動休止中だったVTuber「アクシア・クローネ」さんも1日に退所を報告していた。
音霊魂子
@takigare3: 【議論】人気女性Vtuberさん、予定していた配信を休んで裏で男性絵師とゲームしていたことがバレてファンからブチギレられる
『公的なVtuber垢を使って裏でコソコソ男と遊ぶのは、会社のPCでAVを観るのと同じ』という名言も飛び出し、Vtuberに求められる“品格”とは何かが焦点に…
@ve5o7WkY96DjwMG
https://pbs.twimg.com/media/FpIPC_wWcAIlWVj.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FpIPDmVXEAAAxMI.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FpIPED1WAAEjKlD.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FpIPExFXEAEP4je.jpg
他のメンバーから別情報がリークされたと滝沢ガレンは主張している
https://gyazo.com/8c08a30da8e9dac669eee6ee8d719d70
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23769474/
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2212/01/news148.html
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/13/news103.html
上場後はおそらく内部の管理体制が強化されている
https://twitter.com/NIJISANJI_World/status/1754459488499958110
#失敗から学ぶ