2025-04-30
https://pbs.twimg.com/media/Gpxm_voaYAMhiE6.jpg
Langaku+ キャンペーン期限
やる隙間時間が全くないので見送り
https://youtu.be/JsIVstkemqo?si=VHaSKola9M76GA8_
こういう〜世代というコンテンツは、集客力があるのかな?
〜世代自身は当事者なのでヒキがある
〜世代を管理しないといけない人にもヒキがある
https://youtu.be/0KvZuYEcHBU?si=nixpHArW39rH8efV
(スペース切り抜き) ガンダムGQuuuuuuXを楽しむためにファーストガンダムを履修しているすいちゃん (ホロライブ/星街すいせい)
シャアを求めてる私はZと逆シャアどっち先に見たらいいですか
https://youtu.be/MIhAaQ3VLiw?si=Up5PBazT1qjWR_DH
呪物
https://youtu.be/jKeDfzISsjc?si=qPcmAWkDQjDqi6W0
いきなり数十万人の登録者になるVTuberが転生以外のわけがない メディアも噂レベルで転生と書く時代に突入
https://youtu.be/fl1-SBxl1p8?si=kpUGY0xLX67yEu-7
日本人が英語を話すのでこのレベルに到達することはほぼないということが研究者の言い分だと思うんだけど、時代が進むにつれてこの壁は小さくなっているのだろうか
コンテンツの充実が大きいのでは?
一昔前までは他の国の言語をたくさん聞くハードルは非常に高かった
休憩をし始めると⬆️うっすらとした興味に時間を溶かされる人間の末路がこれ
自制心は生産性のキーワードかもしれない
結果的に自制できれば自制心である必要はない。なんでもいい
イラストと絵を動かす技術は全く別物
アニメの中でも原画と監督は全く別のスキル
友人A.icon人から言われたものをかいていても、全くうまくならない。それで絵が上手くなっているなら私は神絵師になっているはずだ