2025-02-14
2025-02-13←創作日記(2025年2月)→2025-02-15
基礎マスター講義復習
✅Ankiカード作成
✅テキスト復習
短答過去問
論文の答案構成ってどうかくの?
憲法を学ぶ弊害。人権放棄系の創作を見るたびに「違憲」という言葉が頭にちらつく
例:RJ01144549
AIから思想をユーザーに伝播する「柔らかな独裁」
記録によると、2025-02-08に勉強を開始して1週間がたった
学びはじめたら、20時間続けようを通過
31 hrsを投下した。勉強時間は「足りない」と感じる。
朝起きることは苦痛ではない
今のところ「無理してやってる」感じはない
まだモチベーションはとても高い
全体感を先に掴んでいるのがいい作用をしていると思う
こっからここまで潰せばいいんでしょ。機械的にやるだけ、という気持ち
Ankiの今まで使ったことがない機能をたくさん使うようになった
週40時間勉強が理想
あ、他の勉強を8h49mしていたので、大体40時間だな。こんなものなのか
「勉強時間が足りないけど寝ないと明日勉強できないから寝るしかない」を体験した
勉強しすぎて頭の上の部分が痺れる感覚を体験した
ケーキ食べたら治った。プラシーボ?
https://www.youtube.com/live/mt0vskro3U8?t=2468&si=uldu6meDjcS8WRcA
呉明植の回答はきれい
上位答案は参照してよいが、書いている人が違うので、共通項を導き出すのが難しい
司法試験しか上位答案がない
どういう意味わからなかった。辰已法律研究所から本が出てるのか
https://www.amazon.co.jp/s?k=上位答案+司法試験
試験委員で出題傾向を読む
https://youtu.be/GURPYMcOPU4?si=mzUA3I-R5zq1VgKk
福島重雄逝去
自衛隊を違憲とした地裁判決を出した裁判官
海兵78期