自然対数
そもそも、
対数
には、底(てい)という用語がある
常用対数
(じょうようたいすう、英: common logarithm)は 10 を底とする対数
ネイピア数
を底とする対数を、自然対数という
逆に言えば、ネイピア数を
自然対数の底
ともいう
ネイピア数を底としたときの対数は、""自然""という語を用いるだけの、きれいな特徴があるということである
$ {d \over dx} e^x = e^x
つまりこいつのこと
要出典