スイカ牛
#怪異 #人物 #特産品
🐄💨 ハイヌウェレする貴重な瞬間
※実際はスイカの姿をしています
村内
ハイヌウェレ系村民。
見た目は浮遊するスイカで、匂いは熟れた林檎。
なれはてとも呼ばれる。
果肉は白でA5ランクの牛肉の味がする。
牛乳が取れる。
とれた牛乳でチーズが生産される。
このチーズは皆尽村英国説で解説されているチーズ転がし祭りで使われている。
村で沢山飼育されているため、村内で見かけることは多い。
人語を喋る。
すいかくんとは別種となる。
草食である。
実は牛スイカの中で意識をはっきりと持つのは常に1体のみ、その個体が死亡した後、自我はコピーされ別の個体へと宿る。尚、村内の牛スイカが全滅した後も、意識体は把安蛇暗銅羅無様の参道となっている村の道の溝にアップロードされているため、牛スイカの種を再度撒けば復活が可能。
村外
村外では南月村ダムに出現する。出現タイミングは赤い霧と同時刻となる。
村外でも、この姿で出現するが、見える人にしか見えないので、特に問題にはならない。
村に迷い込みそうな人がダムへと来たら、赤い霧(カプサイシン)の中に身を隠しながらフランクに話しかけ、村へと誘導する。
中の人
つーお.tzt
皆尽村のリミナルホラー(TRPG)データを作成している。作成したデータは以下となる。
皆尽村_村民データ
皆尽村_神様データ
皆尽村_遺物・アイテム