可搬性の高い執筆環境を考える
分かっていないこと
? Github Actionsを利用したCI/CDのやり方 と使い方
lintの設定自体は他所から拾って書き換えれば良い
ひとまず公式のイメージを利用
x latex用のイメージの使用を検討した方が良い? latex関係の理解が面倒なため,今使っていて安定しているのをそのまま使う
問題が生じたら見に行こう
本質的な問題はそこではなく,ワークフローの整備
? devcontainer.jsonでイメージを記述する構成は何が狙い? 多分キャッシュして効率化する
? 手元にある記述をどう修正すれば期待通りの挙動になるか 丁寧に読み,問題を一つずつ解決する
やること