演技の録画と編集
hr.icon
1. チュートリアルサイト
本演習では、以下URLの公式チュートリアルに沿って行う。
https://gyazo.com/92ff0cf28456b92418ad1a9c093d02b3
以下、チュートリアルとほぼ同じ内容だが、手順をまとめる。
※チュートリアル映像はCharacter Animatorのバージョンが低い時のものなので、若干手順が異なる
hr.icon
2. 演技の録画でできること(概要紹介)
Character Animatorでは、以下をトリガーとしてキャラクターを動かすことができる。
自分の顔、声
マウスドラッグ
スライダー等
https://gyazo.com/f48740934d0e3965c8e2eac8a88b034f
録画ボタンを押すことでキャラクターの動作が録画され、タイムラインにテイクとして表示される。何度でも録画して異なるテイクを編集してアニメーションを作成することができる。
https://gyazo.com/0000b905dbc8112d4809412099154f5c
口の形の変更や複数の動作のブレンドを行うことができる。
https://gyazo.com/13031ae799c2e9cb27b5e6a307615a4e
https://gyazo.com/a48e2a5bc3d0d85d3d974c1753e5d760
hr.icon
3. プロジェクトの準備
「ファイルメニュー > 新規プロジェクト」をクリックして、任意の場所にプロジェクトを保存する。※授業ではプロジェクト名を「recording」とする。
https://gyazo.com/fff90e499c1bc48e4525d6d6ebe4d46f
ホームに切り替えて、パペット例からPhotoshop版クロエ(Chloe)を読み込む。
https://gyazo.com/188adb39b80c5324d59008527ae5f542
録画モードに切り替わる。
カメラとマイク(ヘッドセット推奨)は使えるようにしておく。
https://gyazo.com/adf992a53ba732eb45ca8b3314a56d10
hr.icon
4. トラックとビヘイビアの録画状態
トラックの録画状態
録画準備状態
https://gyazo.com/7030f73da12149a41fddf91b9b068fe5
赤丸が表示されていれば、トラックが録画準備状態となる。
録画無効
https://gyazo.com/74ac4a413e646fb5dedd8213ddc192d5
赤丸をクリックして非表示の時、ライブ入力は無効となり、キャラクターは反応しなくなる。
パペットトラックビヘイビアの録画状態
クロエトラックが選択された状態の時、パペットトラックビヘイビアに複数のビヘイビアが表示される。
https://gyazo.com/735300202ba19324c694d479e0f7f3de
それぞれのビヘイビアにも赤丸が表示されており、必要に応じて録画/無効を切り替える。
Cmd(WinはCtrl)キーを押しながら、任意の赤丸をクリックすると全てのビヘイビアが録画無効となる。もう一度Cmdキーを押しながら空丸を押せば、全てのビヘイビアが録画準備状態となる。
ライブ入力とユーザー操作解説
ライブ入力だけでなく、マウス操作やキーボードショートカットが可能なビヘイビアが準備されており、表現力豊かなアニメーションをリアルタイムに操作することができる。
ライブ入力のビヘイビア
リップシンク
顔
視線
手足のIK
体
ユーザー操作によるビヘイビア
ドラッガー(例:手足をマウスドラッグ)
トリガー(コントロールやキーボード操作による、あらかじめ用意したアニメーション再生)
https://gyazo.com/a97b07326007f18e0e5d6c12321a8963
hr.icon
5. カメラ入力の準備
カメラとマイクのみONにする。
今回は上半身での操作なのでBody Tracker(全身アイコン)はOFFにしておく。
https://gyazo.com/a409af5b71310e9e27890ccf24058d0c
自分の姿勢を整えた状態でキャリブレーションをクリックする。
https://gyazo.com/721e1f7ead5bb095c1e7a0c2f12d1094
キャリブレーションした時点を初期状態としてキャラクターの姿勢がリセットされる。
hr.icon
6. テイク1 Hello World
① クロエのポーズ変更
両手をドラッグして、下図のようなポーズにしてみよう。
② 録画
以下の順番で行う。
1. 時間インジケータを0フレームに移動する
2. 手をドラッフしてクロエのポーズを下図のように変更
https://gyazo.com/7a7b30d32ffc75a61f7c112cf7993bd4
3. 録画ボタンを押す(カウントダウン後、録画スタート)
4. 首を傾ける
5. 「こんにちわ」と言う ※何でもよい
6. 右手をドラッグして振る
https://gyazo.com/98069c589ba94236b4be4e0a4a1a431a
7. 録画ボタン or スペースキーを押す
③ 各種トラック
タイムラインに録画されたトラックが表示される。
もし、表示されない場合はタイムラインのどこかをクリックする。
https://gyazo.com/04eb7f5829a0879a52adbf117a601bce
トラックは録画準備状態に設定したビヘイビアに対応しており、ここでは以下の種類がある。
オーディオ:音声データ
ドラッガー:左手と右手の位置
リップシンク:音声データから解析された口形素
顔
視線
④ 再生
時間インジケータ(再生スタート位置)を0フレームに移動する。
再生ボタン or スペースキーを押す。
停止ボタン or スペースキーを押す。
⑤ ワークエリアの利用
タイムラインのワークエリアは初期状態では無効となっているが、「タイムラインメニュー > ワークエリアを有効にする」にチェックを入れる、もしくは、下図バー部分をクリックすることで有効にすることができる。
ワークエリア範囲の変更:上図バー左右をドラック
ワークエリアの移動:バー真ん中部分を左右にドラッグ
https://gyazo.com/4fd6eddab60263c7b2e7f5dc418608cc
ワークエリアを設定することで確認したい部分を集中的にループ再生することができる。
映像書き出しの際にワークエリア範囲を指定して、特定範囲の書き出しを行うことができる。
⑥タイムラインの拡大・縮小・移動
タイムラインは下図のスライダーで拡大・縮小できる。
左のアイコンで全体表示。
https://gyazo.com/f6932040f3527e8429cc9385f89966ad
下図バーを左右にドラッグしてタイムライン表示を横移動できる。
https://gyazo.com/5aec6b4d5c7b87e7d29135dc1c08a912
⑦ シーンの持続時間変更
プロジェクトパネルでシーンを選択する。
プロパティパネルにシーンのプロパティが表示され、デュレーション(持続時間)を変更することができる。
https://gyazo.com/960613d38cf910a51f833ac49c9a1867
hr.icon
7. 再録画する場合
方法1:Cmd+Zで取り消し
方法2:タイムラインのパペットトラックを削除して、再度パペットをタイムラインに追加
方法3:タイムラインのパペットトラックの不要なテイクを削除
hr.icon
8. テイク2 首を傾ける
既に録画した動きの最後に、クロエの首を反対に傾ける動き(下図)を追加する。
https://gyazo.com/070df6daa484c20d937f431898e67d7a
① ビヘイビアの録画設定の変更
特定のビヘイビアのみ録画準備状態にする場合、まず全てのビヘイビアの録画を無効にする。
Cmdキーを押しながら任意のビヘイビアの赤丸をクリックすると下図のように全てのビヘイビアの録画が無効にできる。
https://gyazo.com/c604d34f30934da0991c9ecb2b3f9019
その上で下図のように、顔のみを録画準備状態にする。
https://gyazo.com/5048b39326ce8767a7eb540bdd0bd7c8
② マイク入力のOFF
音声も必要ないのでマイク入力もOFFにしておく。(チュートリアルではOFF指定されているが、おそらくONでも問題ないと思われる。)
https://gyazo.com/dee7f90983b7f4495e2faa139520b223
③ 録画
以下の手順で行う。
1. 時間インジケータを手を振った後のあたり(およそでかまわない)に移動する
2. 頭を傾ける
https://gyazo.com/b6c451fdfdfb67b516fc496f76ecc873
3. 録画ボタンを押す
4. 1、2秒して録画ボタン or スペースキーを押す
顔のトラックに新たなテイク(下図紫の部分)が追加される。
一つのトラックに複数トラックがある場合、一番上のトラックのみがアニメーション表示される。
https://gyazo.com/d816655d45d8e4bf324140dae75f020c
hr.icon
9. トラックの編集
① クロエトラックの録画無効
トラックを編集する場合はライブ入力は邪魔になるので、クロエトラックの赤丸をクリックして非表示として録画を無効に設定する。
https://gyazo.com/369a3f138a305bf939a94c2565206b53
② トラックの移動
移動させたいトラックを左右にドラックして、タイミングを調整することができる。
https://gyazo.com/e878dbd756888d86757d927cb206441f
③ トラックの長さの変更
トラックの左右端にマウスカーソルを合わせて下図の表示に切り替わったら、ドラッグすることでトラックの長さを変更することができる。
<短くする場合>
テイクのフレーム0と基準としてOUT点が短いタイミングに変更される。
https://gyazo.com/25a25f8706f188a5ecf4467ee96e08c7
<長くする場合>
IN点を長くした場合はテイクのフレーム0が固定されて引き伸ばされる。
OUT点を長くした場合は、テイクの最終フレームが固定されて引き伸ばされる。
固定部分は斜め線(下図)が表示される。
https://gyazo.com/9f340d8308bfda0ee806bf1ea0d2f953
④ トラックのブレンド処理
このままではアニメーションの切り替わりが急激すぎるので、ブレンド処理を行う。
トラックの左右の端にマウスカーソル合わせて下図の表示に切り替わったら、トラックの内側に向かってドラッグする。自動的に下のトラックとの間にブレンド処理が行われて、滑らかなアニメーションが生成される。
https://gyazo.com/cc2d334da9a403700f89014307325d77
hr.icon
10. 左腕アニメーションの追加(紹介のみ)
① ドラッガーの挙動確認
クロエトラックを録画準備状態
ビヘイビアのドラッガーのみ録画準備状態
上記2つの設定を行う。
https://gyazo.com/02051f75cb842a8183023d31c55c3998
タイムラインを再生した場合はアニメーションが表示されるが、クロエパペットのドラッガーは両腕のビヘイビアが設定されているため、ライブ入力としては腕のアニメーションがリセットされた状態。
このままでは、左腕のアニメーションを録画した時に右腕のアニメーションがリセットされる。
右腕のアニメーションを残したまま、左腕のアニメーションを録画するためには、左右の腕に独立したビヘイビアを追加する必要がある。
② 左腕用ドラッガーの追加
※チュートリアルの方法ではうまくいかないので、異なる方法でビヘイビアを追加する。
リグモードに切り替えて、Left Armレイヤーを選択する。
https://gyazo.com/a8afe0c42ddfaebc8d1af56b99b27774
プロパティパネルのビヘイビアの右側の「+」をクリックして、メニューから「ドラッガー」を選択する。
https://gyazo.com/68280e22cd75ab7f1593ef4690d92c05
ドラッガービヘイビアが追加される。
ターゲットハンドルを開いてLeft Handが追加されていることを確認する。
https://gyazo.com/e01bad1cfeed7873a53478df1c70b9d5
※選択しているレイヤーによって、ターゲットハンドルが自動的に割り当てられる。ドラッガーを作成した後にターゲットハンドルを編集することはできない。
ドラッガー右側の三本線のアイコンをクリックして「ビヘイビアー名を変更」をクリック。
名称を「Left Arm」に変更する。
https://gyazo.com/efebba6df597560545dd39c6068ef0e0
③ 右腕用ドラッガーの追加 ※今回は行わない
②左腕用ドラッガーと同様に右腕用ドラッガーを追加する。
本演習では行わないが、元の「ドラッガー(両腕)」を利用した場合、キャラクターに設定してある全てのドラッガーを上書きすることになるので注意。
④ 左腕アニメーションの録画
録画モードに切り替えて、Left Handビヘイビアのみを録画準備状態にする。
右腕は録画済のアニメーションの動きとなり、左腕のみリセットされることを確認する。
https://gyazo.com/bd23f7e76d6b32b99423038841b42f83
以下の流れで左腕のアニメーションを録画してみよう。
1. 時間インジゲーターは0フレームに設定 ※新しく追加したビヘイビアはリセット状態から始まる
2. 録画ボタンを押す
3. 左腕をドラックして演技させる
4. スペースキーを押して録画停止
5. アニメーションの確認
hr.icon
11. トリガーの録画と編集
クロエパペットにはいくつかのトリガーが設定されており、コントロールを利用して操作することができる。
下図はトリガーパネルとコントロールパネル。
https://gyazo.com/244a3271714c4d2433c33ef1e658a270
トリガービヘイビアのみを録画準備状態に設定する。
https://gyazo.com/c1f11706a091e1bf241e9499c36095e3
コントロールパネルを表示する。瞬きはBキーに割り当てられている。
https://gyazo.com/ef1bcd98159166c0034f611dd68419ad
時間インジケータを0フレームに設定して録画スタート。
適当な箇所でBキーを押して瞬きを追加してみよう。
録画後はタイムラインにトリガー(Blink)トラックが追加される。
https://gyazo.com/6ac2aa411be3ad648c9a83afa374fe9d
トリガートラックでは、移動、持続時間変更、右クリックして新たなBlinkを追加することもできる。
https://gyazo.com/88d41caf82129bb1a0e8b98246713826
hr.icon
12. リップシンクトラックの編集
リップシンクトラックでは音声解析された口形素が追加されている。リアルタイムリップシンクだけでは自然な口の動きにはならない可能性もあるため後から調整することも多い。
口形素クリップをマウスドラッグすることで、移動、持続時間変更が可能。
右クリックして別の口形素への変更も可能。
https://gyazo.com/379b1d0ab6119e326bc5b3ab5c279b25
hr.icon
13. オーディオデータからリップシンク解析
ライブ音声入力によるリップシンクだけでなく、あらかじめ録音した音声データを解析してリップシンクを行うこともできる。
hr.icon
14. その他の機能
① 受動的ビヘイビア
「トランスフォーム」「手足のIK」「物理的性質」のビヘイビアは、下図のように録画準備状態を表す赤丸が小さく薄い色で表示されており、これは受動的ビヘイビアであることを意味する。
「トランスフォームの移動、スケール、回転」のように通常アニメーションとして動かさない割合の高いもの、「手足のIK」や「物理的性質」のようにそのほかの動きに対してリアルタイムシミュレーション動作するものが受動的ビヘイビアとして定義されている。
https://gyazo.com/72b6aa731f6fc54569b37d492243ef01
受動的ビヘイビアに対して録画設定する場合は、下図のように左の3点リーダーをクリックして、メニューから「パラメータ録画を有効にする」にチェックを入れる。
https://gyazo.com/d33bf7c8526b76001631e9a4965684fc
下図のように、パラメータ録画を有効にしたことで「トランスフォーム」や「位置X」の赤丸が通常の大きさで表示され、録画準備状態として設定できた。戻す場合は3点リーダーからチェックを外す。
https://gyazo.com/3484bb8c06135a2c0a047e00ca9b1a34
ビヘイビアの要素の左のストップウォッチをクリックして有効にすることで、After Effects同様のキーフレームによるアニメーション設定を行うこともできる。
https://gyazo.com/3f4eff2421bf09950d1bedbae9de72f4
https://gyazo.com/7d31b75520fd525ca8f6370ed32a7016
② ワークエリア ※説明済
タイムラインのワークエリアは初期状態では無効となっているが、「タイムラインメニュー > ワークエリアを有効にする」にチェックを入れる、もしくは、下図バー部分をクリックすることで有効にすることができる。
ワークエリア範囲の変更:上図バー左右をドラック
ワークエリアの移動:バー真ん中部分を左右にドラッグ
https://gyazo.com/4fd6eddab60263c7b2e7f5dc418608cc
ワークエリアを設定することで確認したい部分を集中的にループ再生することができる。
映像書き出しの際にワークエリア範囲を指定して、特定範囲の書き出しを行うことができる。
③ 再生速度/録画速度の変更
再生速度を遅くすれば、編集のタイミングを取りやすくすることができる。また、録画速度を遅くすれば、すでに録画して音声に合わせて、ジェスチャートラックの録画でのタイミングを取りやすくすることができる。
https://gyazo.com/e415e27fc34e54c33b10b02f89b8e31f
hr.icon