• このサイトについて
  • 修士研究
  • 卒業研究
  • 研究室プロジェクト
  • CDSプロジェクト
  • 東京都清瀬市の伊藤記念公園における住民ボランティア参加を促すデザイン
  • 軍手人形を用いた発達障害の自己・他者理解のための演劇ワークショップ
  • 海洋生物をモチーフとした地域清掃ゴミトンググリップの提案
  • 中国の低学年児童を対象とした「いじめ対策」学習用レンチキュラーカード
  • ジェンダーギャップに関する気づきを誘発するカードゲーム『ビビット・ゴビー』
  • 環境学習ワークショップ『作って贈ろう! 伝えるアップサイクル』
  • 子ども食堂をつなぐオンライン・コミュニケーションツール『おしゃべり食堂』
  • 感染症予防を支援するテーブルゲーム『くいとめよう!ナゾのウイルス』
  • 多国籍社会の相互理解を支援するイラストレーションブック『ふしぎなひょうしき』
  • AR氏照くん
  • 葛飾区の防水害学習ツール『かつしかウォーターハザード』
  • 知的障がい者を対象とした歯磨き支援アプリケーションのデザイン要件
  • 中国民間玩具「布老虎」の贈答文化継承のためのデザイン
  • 八王子市立高尾山学園のための学習導入支援ツールの開発 − 不登校状態の経験を有する児童生徒のためのデザイン支援 −
  • 地域コミュニティのためのポップアップ・チンチラカフェ