CDSプロジェクト
https://gyazo.com/144b73943f8e4086d5a1a2bf8c9ad4e3
2021年度「学生チャレンジ企画」受賞式の様子
CDS(Community Design Supporters)はコミュニティデザイン研究室を核としたプロジェクト型のボランティアグループです。年度ごとに新規プロジェクトに取り組む他、八王子市南町の山車巡行参加(2012年度〜)と、同市館ヶ丘団地の地域食堂支援(2018年度〜)を継続しています。
2021年度
八王子城跡の魅力を高めるデザインプロジェクト
第10回 拓殖大学「学生チャレンジ企画」採択(チャレンジ賞受賞)
最終報告書:
成果報告会:http://gakuchalle.takushoku-u.ac.jp/2021/seikahoukoku.html
成果報告書:八王子城跡の魅力を高めるデザインプロジェクト2021
2020年度
八王子城跡の魅力を高めるデザインプロジェクト
第11回 拓殖大学「学生チャレンジ企画」中止(新型コロナ流行のため)
成果報告書:八王子城跡の魅力を高めるデザインプロジェクト2020
2019年度
八王子市館ケ丘団地の自治会を支援するデザインプロジェクト
第10回 拓殖大学「学生チャレンジ企画」採択(チャレンジ大賞受賞)
最終報告:http://gakuchalle.takushoku-u.ac.jp/2019/final_report_cds.html
成果報告会:http://gakuchalle.takushoku-u.ac.jp/2019/achievementreport.html
ワークショップ:きにかおをつけよ
シャッターアート
2018年度(CDS+徳永ゼミ)
館ヶ丘団地新設の地域食堂「たてキッチンさくら」を支援するデザインプロジェクト
第9回 拓殖大学「学生チャレンジ企画」採択(チャレンジ大賞受賞)
活動レポート:http://gakuchalle.jp/2018/repo3.html
実施報告書:http://gakuchalle.takushoku-u.ac.jp/2018/final_report_cdn.html
地域食堂のためのコミュニケーション・メディア:ミナカベ
2015年度(Mittapharb+CDS)
ラオスと南三陸を繋ぐ~3年目の挑戦~
第6回 拓殖大学「学生チャレンジ企画」採択
実施報告書:http://gakuchalle.takushoku-u.ac.jp/pdf/2015/result_4.pdf
2014年度
不登校の子どものための「八王子市立 高尾山学園」を支援するデザイン提案
第5回 拓殖大学「学生チャレンジ企画」採択
活動レポート:http://gakuchalle.jp/2014/gakuchalle_04.html
実施報告書:http://gakuchalle.takushoku-u.ac.jp/pdf/2014/result_6.pdf
成果報告書:不登校の子どものための「八王子市立高尾山学園」を支援するデザイン提案
2013年度(工藤研究室)
信州鹿教湯温泉地域の魅力発見ハンドブックのデザイン
第4回 拓殖大学「学生チャレンジ企画」採択
実施報告書:http://gakuchalle.takushoku-u.ac.jp/pdf/2013/houkokusho_kudo.pdf
魅力発見ハンドブック:シカメラ
魅力発見ハンドブック:ちいさいかけゆ
2012年度(工藤研究室)
八王子の山車文化継承をサポートする
第3回 拓殖大学「学生チャレンジ企画」採択
実施報告書:http://gakuchalle.takushoku-u.ac.jp/pdf/2012/resultReport_dashi.pdf
2011年度(工藤研究室)
地域づくりをデザインでサポートする
第2回 拓殖大学「学生チャレンジ企画」採択
実施報告書:http://gakuchalle.takushoku-u.ac.jp/pdf/2010_2011pdf/resultReport_tvt_2011_5.pdf