きっかん(音MAD関係者)
大学生の時
コンセプト相談、選曲とアイデア出しなど
これ以降音MAD作者の個人鯖などに入るようになる。
連絡とリマインド、スケジュール管理などを担当。
Web作成協力(テキスト作成)、連絡とリマインド、スケジュール管理などを担当。
運営サポートとして招待されたが、最終的には運営(制作進行)としてクレジットされる。
メドレー担当者の候補出しとFullKenの招待、連絡とリマインドなどを担当。 表向き初投稿としている。
本当はBaN長が開催していた「この曲俺しか知らないでしょ音MADイベント2」に参加したかったが時間切れ コサンジが開催していた「コンシューマーゲーム音MAD晒しイベント」への投稿となった 確か期間後の一気見生放送にも顔を出した気がする
合作にパート参加するのは初。
洞窟ステージ/とるとるバトルパートを担当。
ウマ娘合作に招待されたことからもすもすを中心としたコミュニティとの交友があったことが要因。 タイトル、ラストのダブルショットがウケたため満足。
各種連絡とリマインド、作業手伝いなど。
招待されてから投稿までの間チャンピオンズミーティング無敗など、ウマ娘プレイヤーとしてもキャリアハイだった。
これ以降、ちょくちょく個人作を投稿するようになる。個人作については一部を除き省略。