戦略の失敗は戦術で補うことはできない
#エンジニアリング #思考 #アーキテクチャ #失敗 #問いかけ
from ハードシングスを引き起こしたHype Driven Development(HDD)#64598da8866030000013373f
戦略の失敗はボディブローのように開発のアジリティを阻害していきます。徐々にコードと向き合う時間を増やし、お客様と向き合う時間を削っていきます。そしてチーム全員の心身を疲労させていきます。いまからアーキテクチャを選定する方はその決定が影響する射程を常に考え、ぜひ自身の好みではなく開発のベロシティやビジネスドメインに沿っているかなどをもとに意思決定お願いします。
> コンピューティングの層はどうにでもなるんですが、やはりデータストアやデータ構造は不可逆性が高いため戦術でどうにもならないこともあります。悲しいですが。
koushisa.icon
ドメインと問題空間と解決空間
問題空間の定義の失敗は解決空間では巻き取れない
「問題」と「課題感」と「解ける課題」は別物
エンジニアリングの質問サービスなどが長期的に廃れるのも、質問の仕方や主題の定義がそもそも間違ってるケースが多いから、というのもあるかも?
たいていの場合、失敗の原因は計画にある
良いプロセスとは
先ずプロセスを効率的になるように再構築してから自動化に着手せよ