王年代紀
宋史 日本國(王年代紀)
日本の平安時代の東大寺の僧「奝然」(ちょうねん)が献上
凡二十三世並都於筑紫日向宮
↑通説は無視
奈良の東大寺が中国の皇帝に公式に神武以前の神々は九州にいたと言ってる
つまり、葦原中国もアマテラスの岩屋戸事件=天香山もすべて九州と言ってる