お好み焼きとカツレツ
このところ、1週間ずつあらかじめ献立を作るようにしていて、この土曜はカツレツ、日曜がお好み焼き、という予定でした。ところが、土曜はなんだかんだで取り掛かりが遅くなってしまったので、急遽お好み焼きに変更。すると息子が云います。
「カツレツ楽しみにしてたのに〜」
彼も献立を見ているので、ある程度期待しているようで、予定が変わってしまったことに不満を漏らします。しかし、いざお好み焼きができあがって食べる頃には、
「毎日お好み焼きかカツレツでいい」
などと云う始末。いくらなんでもその二つのローテーションはないだろう、息子よ……
https://lh3.googleusercontent.com/N9D5OOyh-rYHDNetOfOKO1M9134t4cPy2Ade0xoriA8TxOG-rFsfA4Un9xkz8ACsXVv1ysEMIOm_OluzG5q-T-WCtcQc6IOj8K1ZmdxXlcgg_QaV6G_eDLNvhpTaoKSjN79pv6wnjYg=w2400#dummy.jpg
日曜日。本来土曜の予定だったカツレツ作りに着手。このカツレツはオレンジページブックスの「基本のイタリアン」に載っているもので、結婚する前から妻に食べさせるために作っていたので、気づけばかれこれ15年は作っていることになります。最初の頃はもうバタバタとキッチンを散らかしながら作っていましたが、やっとだいぶ慣れてきて、ベーコンリゾットと並行で2時間ほどで作れるようになりました。
献立で予習していて胃袋がカツレツモードになっていたのか、モリモリ食べる息子。
「もうお腹がパンパン」
と口では云いながら、まだ手を伸ばそうとするので妻と2人でもうやめるようになだめると、
「ああ、さみしい……」
などと云います。食事を終える場面で「さみしい」という表現を使う人、初めて見たよ、息子よ……
何はともあれ、自分が作った料理を楽しみにして食べてくれるのは、嬉しいものです。
https://lh3.googleusercontent.com/jkYlRbCHzxugzz92lhA-R3L8dpk_UFtAhNt5bV1_6FsTM0O-0iUwFp1KFY1baHZC21stWaXmrLkPDs_mRs031dd6ad7ex9m_OuaFFJbt608R3svE9GDxIwy2_o5Agyfmif5JEb-GCEc=w2400#dummy.jpg
#2020/03/16 #料理 #家族
/icons/hr.icon
◀ 村上春樹風の装飾を追加
1年前の自分に助けられている ▶